ご覧いただき
ありがとうございますニコニコ

小1 なっちゃん

2029年中学受験に向けて
家庭学習に取り組み中
炎



進研ゼミで
1学年上の
先取り受講中鉛筆

チャレンジ2年生紙テキスト選択





こんにちは立ち上がる



X(旧Twitter)で話題に上がっていた『中学受験直前期の小学6年生の1月、小学校を休む?休まない?』問題電球



アンケート結果や皆さんの意見などを拝見して、勉強中です鉛筆



休むとしても、全部休むのか、少しの期間休むのか?



そして、休む方にも休まない方にもそれぞれメリット・デメリットがあるし、


子どもによってそのメリットもデメリットも逆になることもあるんですよねにっこり



なっちゃんはまだ1年生だけど、あと5年後の今頃にはどうするのか決めておく時期なんだなぁと思うと


なんとも言えない気持ちになります真顔



現時点では、なっちゃんは学校大好きだから


なっちゃんのメンタル面的にはギリギリまで通うのかなぁと思ってるけど


あと数年でどう変化するのか、しないのか?



ギリギリまで通うとしたら親的には体調面と勉強面で不安はあるかな驚き



やはりインフルエンザなどの流行病をもらうリスクが高いのは心配ですよねアセアセ



まだ先のことではあるけど


今のうちから先輩方のいろんな意見を参考にさせてもらって、なっちゃんがどの選択をしても大丈夫なように下準備だけは進めておこうと思いました筋肉





ギリギリまで小学生に通う気がするから、下準備としてはざっくりと


今のうちから風邪や外野の意見に振り回されない体力気力の強化と勉強面でゆとりがもてるような計画で学習を進めていく


ことかなぁ看板持ち



あと、今回いろんな方の意見を拝見していて


これは絶対に真似させてもらおうと思ったことを記録に残しておきます!!!!



4年生になったら、2学期から6年生の下駄箱を除く癖をつけておく目



そうすることで、その学校の6年生がどのくらい出席or欠席してるのか把握できるとのことでした!



拝見したコメントは3学期からチェックをしていたようでしたが


なっちゃんは4年生の2学期から確認する癖をつけておくのが良いんじゃないかなぁと思っていますキラキラ



そうすることで、差があった時に分かりやすいかなぁとニコニコ



その学校の上級生がどのような対応を取るのかはすごく参考になるはずなので


3年後の私が覚えていて、なっちゃんに忘れずに伝えられますようにお願い



この記事の続きは来年か再来年か、思い出すためにも定期的に書けると良いなぁと思ってます照れ



それにしても、悩みは尽きないから早々に最強軍師を味方に付けたくなりますねネガティブ



​ドラマ始まってます!



漫画すごくオススメですルンルン




​10/27(金)9:59まで!

イベントバナー

事前エントリーお忘れなく指差し

終了日時も要チェックです飛び出すハート



最近私が読んでいる本


『早く準備するほど

わが子に合う学習法が見つかる』


いつも参考にさせていただいている
小川大介先生の著書です!
「はじめに」から
ぜひしっかり読み進めてほしいです目キラキラ



話題の新刊!本日発売キラキラ



セブンネットだとまだ注文可能でしたニコニコ










    

最後まで読んでいただき
ありがとうございますニコニコ

いいねグッフォロー流れ星など

とても励みになります飛び出すハート