ご覧いただき
ありがとうございますニコニコ

6歳なっちゃん(年長)
2029年中学受験
に向けて
家庭学習に取り組み中
炎



進研ゼミで
1学年上の
先取り受講中鉛筆

チャレンジ1年生紙テキスト選択



こんにちは立ち上がる



なっちゃんの志望校(仮)の試験日まであと数日ハッ



今年の倍率も発表されたので記録を残しておきます鉛筆



例年通り男子>女子だけど、例年に比べると女子の人数が増加アセアセ



どちらも約5倍となりました!!








今年はテスト前の数週間がグッと冷え込みましたねアセアセ



冷え込む前は冬にしては暖かい日が続いていたし、小学校生活中もしっかり温度差に負けない体作りを心がけたいと思いました赤ちゃんぴえん



この冬のなっちゃんの相棒下矢印


大好きなすみっコぐらしのとかげと過ごしていますラブラブ


ねことしろくまバージョンもありますウインク


もう少し大きくなったら
首肩用も良さそうルンルン


タブレット学習もしているから

目もと用もあるといいかもニコニコ



イベントバナー



ここ最近、様々な方のお話を聞く機会があり、考えたことも残しておきます鉛筆



なっちゃんは年長さんの冬現在、


・チャレンジで1学年上の国語と算数の教科書範囲


・RISU算数で算数の4学年上


・漢字を2学年上


をそれぞれ先取り学習中ですひらめき



単発の塾のテストでも平均点以上または平均点-10点以内は取れているので


理解と定着もまぁまぁ大丈夫そうという判断ですOK



出来れば本人が無理なくいけるところまでは、基本の学習はこのまま先に進めておきたいと思いました。



これにプラスして、該当学年の学習は楽しく深めていくことを目標にキラキラ



陶器の加湿器ふくろう 素焼き エコ 電源不要 かわいい 置物 じんわり潤う 391058


中学受験は親の出番も多くなりがちですが、やはり主役は子ども本人。



勉強は中学受験が終わったからといって終了ではなく、生涯学習で続いていく。



勉強は楽しい!学ぶと自分の世界が広がる!というワクワクした体験という実感を得てもらうには


やはり時間と心の余裕が必要かなと思いましたひらめき


三陶 萬古焼 ふくろう (小) マルチ 14506 元気



そして、思考していくためには素となる点(知識)が必要なんですよね。



自分の中に無数の点があるから、その点同士をどう繋いで線にしていくか


多くの思考ができるようになる。



そのため引き続き、まずは基礎となる知識の習得を進められるだけ進めたいなと思っています。



もちろん、ただ先に進めるために右から左への流れ作業にするつもりはありませんウインク



誰が学ぶのか?を忘れないように、当人以外が熱くなりすぎないよう安心安全の楽しいサポートを心がけたいです筋肉



そして、子が学んでいるんだから、私もできる限り共に学ぶ!



勉強に限らず、サポートの仕方や体の発達、生活面でも引き続き学んでいく。






いつも参考にさせていただいている小川大介先生のYouTubeより


当たり前の水準をいかに高めるか



目標は高く、しかし地に足をつけて一歩ずつ確実に親子で進んで行きたいなぁと思いましたニコニコ





忘れやすいので、定期的に思い出して軌道修正頑張ります〜飛び出すハート



応援ありがとうございます流れ星


励みになりますおねがい






ぽってりフラワー算数力を鍛えたい方にオススメぽってりフラワー


車送り迎え不要!手

自宅で自分のペースで学習ができるキラキラ

算数力を鍛えて得意科目へルンルン

【年中〜年長さん向け】
・RISUきっず:https://www.risu-japan.com/lp/axy07a-kids.html

【小学生向け】

・RISU算数 :https://www.risu-japan.com/lp/axy07a.html


桜1週間のお試しキャンペーン実施中桜
axy07a


    

最後まで読んでいただき
ありがとうございますニコニコ