ご覧いただきありがとうございますおねがい



我が家はベビーサークルを愛用しています立ち上がる



初代はこちら下矢印



ミュージカルキッズランドを使っていましたうさぎのぬいぐるみ



私が買った時はホワイト&グレーがなかったので


茶色系のこちらのカラーを購入しましたスター




8枚パネル+クリアパネルセット(2枚)=合計10枚で使用して


なっちゃんの時は2歳半頃まで問題なく使い終わりましたニコニコ



予想外だったのが2人目のハルくんアセアセ



1歳前に全力で押してジョイント部分からサークルを破壊→脱走ランニング



これを繰り返すため初代ベビーサークルはさようならえーん



今度は壊して脱走できないことが第一条件でひたすら検索!!



そして二代目はこちらを購入しました下矢印



ボールプールとしても使えるので一緒に屋根も購入チョキ



しばらく快適に使えて大満足だったのですが…



ついに自力で脱走に成功ランニング





ファスナー部分を中から開けられるようになったのかな?と思いますよね看板持ち



現在1歳11ヶ月のハルくんはとにかく力が強い。



メッシュの壁面に足をかけて上を乗り越えて脱出するんです悲しい



もう、最初その現場を見た時、混乱しました不安



夫や実母、妹に伝えても信じてもらえなかったんですよね〜泣き笑い



みんな口を揃えて「登るところ無いでしょ?」って言うんです!!



そりゃそうなんだけど、、、



私も実際に目撃しても理解不能だけれどもアセアセ



何度目かの時にちょうど証拠写真をゲット!



(写真は後日消します)

→消しましたうさぎのぬいぐるみ





下の写真のお母さんが覗いてるところ辺りにしがみついてましたキョロキョロ



ここ数日間は身体能力が向上したのか


サークルに入れてもすぐに上から出てくるようになりました真顔



うちの子、忍者にでもなるのかしら???



男の子だからなのか?ハルくんの個性なのか?



毎回ビックリすることばかりしてくれるので頭が痛いですもやもや



今のところ器用に降りてるけど着地に失敗して大怪我したら困るので


二代目のベビーサークルもさよならすることに決めました赤ちゃんぴえん



ということで、やんちゃ坊主ハルくんを隔離する場所がなくなり


最近ちょっと一息する間も無くなってます魂が抜ける



いやー、困ったネガティブ



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



我が家の結婚記念日は4月桜



3月から4月上旬までは「あともう少しで結婚記念日ですね〜」と夫に何度も言っていました笑



夫とは歳の差が10歳以上離れていて

付き合っている時から変わらず敬語というか丁寧語で話してますにっこり



新学期が始まり、バタバタ過ごしているうちにスッカリ頭から抜け落ちていて


当日の夜寝る寸前に思い出した私驚き



慌てて夫に「今日何の日か知ってますか?」と聞きに行くと



忘れてた人が何言ってるの?」と笑われましたむかつき



覚えてたなら早く教えてよ物申す



ということで、特にイベントも何もなく結婚記念日が終了ー笑い泣き



23歳で結婚して今年で9年目飛び出すハート



時が経つのは早いです凝視



来年は10周年だしゆっくり旅行に行けると嬉しいな〜看板持ち



YouTubeで観たときに
ご飯が美味しそうで
凄く行ってみたい宿ですルンルン