ご覧いただきありがとうございますおねがい

前回、なっちゃんがYouTube視聴を再開するために、自分でお約束を決めたお話をしましたさくらんぼ

今回は、再開する前、なぜYouTube禁止令が出たのかのお話です手

YouTube禁止令が出た理由、それは
子どもも親も約束が守れなくなったからです!

YouTubeとの付き合い方を見直すために一度親も子どももYouTube禁止期間を設けました。

なっちゃんがYouTubeを見始めたのは3歳半過ぎ、私が妊娠後期に入ったくらいでした。

幼稚園は春休み桜
(なっちゃんは満3歳から入園しました)

私はお腹が出て床に座って長時間一緒に遊ぶのがキツいし、疲れやすいもやもや

魅力的な動画がたくさんあるYouTubeキラキラ

だんだん観る時間が増えていきました。

最初は親が決めたお約束を守っていたなっちゃんニコニコ
親もお約束が守れるよう、動画が1本終わったら声かけをしていました。

その当時のお約束は
「一本観たら水分休憩&トランポリンで運動タイムを取る」

しかし1日に観る動画の本数は日によって変わる、1本の時間も決めない曖昧な約束でしたアセアセ

だんだん観る本数が増え、1本の時間も1時間以上の長いものを見つけてハマり…

私も体がしんどい時は好きなだけ見せて、
体の調子がいい時は、少ない本数で終わりにさせる
という対応をしていましたもやもや

極め付けは、私が出産のための入院中、お約束は忘れ去られ、自由にYouTubeを満喫ガーン

仕方ないかもしれませんが、
この対応、子どもは混乱するし、ストレスもすごく溜まるんですショボーン

なぜなら、子どもがOK・NGを判断する明確な基準、理由がないから。

今回の場合、私からすれば、体調の良し悪しという基準があっても、それは私の体感。
子どもには言わないと分からないし、言われても分かりにくいものです。

そういう曖昧なものを判断基準にしてしまうと、子どもは勝手に「まだOKでしょ!」と自分なりの判断基準を作ります。

こうなると親はNGなのに、子どもはOKという食い違いが生まれ、
親は怒る、子どもは混乱、お互い思い通りにならないストレス激増の悪循環えーん

また、決めた約束を守らなくてOKが出続ける状況を経験すると、その約束の重要度は限りなく低くなります。
すると、その約束は子どもの中でなくなったのも同然、守る意識はなくなります雷

ということで、一度全部白紙に戻すために、YouTube禁止という新たなお約束をして、お約束を守る期間を過ごしました。

書いてて思うことは、約束って親の方がきちんと守るの難しいんですよねショボーン

無意識に勝手に都合よく変えてしまう経験ありませんか?

子どもは親のマネをする、耳が痛い言葉ですもやもや

なので、YouTube禁止令が出た理由は、子どもも親も約束が守れなくなったからでした笑い泣き

反省して、今のお約束は親もきちんと守っています照れ

試行錯誤の日々、頑張ります筋肉

リラックマ ぬいぐるみ 花束 誕生日 プレゼント 『リラックマ & ブーケ』 プリザーブドフラワー 発表会 プリザードフラワー ギフト 卒業祝い 退職祝い 新生活 母の日 送料無料