こんにちは縄文光です。


まだ朝晩は少し肌寒いですね。


昨日雨が降り今日は快晴だった為ドクダミの花もそろそろしっかり咲いてる頃だと思い収穫しに行きました。

案の定満開!


前回収穫したドクダミはお茶でそろそろ使い終わりそうなので、今回は花はチンキにして葉と茎はお茶にしようと思います。


収穫の帰り道にはミツバもなってたので、そちらも収穫をして食事でいただきます。


ドクダミは部屋で花として飾っても風情がありいいですよ。


最近ではドクダミは厄介者として除草剤をかけられ処分される事がよくありますが、これからの時代は自然の恵みをありがたく頂きならが生活に取り入れて行くようになればなぁ〜と願ってます。


この季節は特別風がきもちいいな。