ご覧になって下さり、
ありがとうございます♬


小6  男の子
小4  女の子
2歳  男の子


3人の年の差子育てをしている
アラフォーママの " いおり " です❁⃘*.゚

子育てや暮らしを記録しています。

慌ただしい毎日ですが、
“シンプルな暮らし”
“自分らしい暮らし” を
心がけて生活しています。


よろしくお願いします♡



よく読んでいただいてる記事✐☡






しばらくぶりの更新になってしまいました💦

本当ーーにスキマ時間なく、

この半年(約9ヶ月間)過ごしてきました。



私の中で、今年の目標が

「やりたいと思ったことは素直に行動してみる」

だったし、

もう休みを取りすぎて

申し訳なさと

自分のメンタルを保つことで

いっぱいな生活だったので、

在宅ワークの道もありかも…

と、勉強してみました。




…が、やっぱり

「今の私」にはちょっと

ハードルが高かったです。

仕事面でも、メンタル面でも。


たぶん、私、自分の時間や

子供との時間を削ってまでも

仕事してしまうし、

納期迫ってきたら、

子供たちにキレ散らかしてしまうと

思ったんです。


時間管理をきちんとできれば

また違うのかもしれませんが、

今は、休みなく家事もして子育てもして

介護もして。

ちょっとこれ、今は無理かも。

って思いました。




残念だけど、でも、

今回チャレンジしたこと、

全く後悔していません!


新しい世界のことを勉強できて

とっても楽しかったし、

もし、いざとなった時、

(外で働けなくなってしまった時)

仕事の選択肢が拡がります。


在宅での働き方も

たくさんあるということを知れて

とても有難かったです✨️


今は長男の県大会出場をかけた

試合直前なので、

長男に発破をかけながら笑、

優しくサポートすることを一番に

過ごして行けたらと思います😊


また、改めて、

私はアメブロが好きなんだな〜

ということにも

気付かされました😌


プロフィール画像も改めて♡

(夫からプレゼントでいただいた

ドライフラワーです❁⃘*.゚)



今後、また日々の様子や思ったこと

感じたことなど、

更新していきたいと思います✨️




\購入品や気になる商品を載せています/



ご覧になって下さり、
ありがとうございます♬


週6バスケの小5  男の子
ちょっと繊細さんな小3  女の子
食べるの大好き1歳  男の子


3人の年の差子育てをしている
アラフォーママの " いおり " です❁⃘*.゚

子育てや暮らしを記録しています。

慌ただしい毎日ですが、
“シンプルな暮らし”
“穏やかな暮らし” を
心がけて生活しています。


よろしくお願いします♡



よく読んでいただいてる記事✐☡




久しぶりのブログとなりました🙇‍♀️

この半年間、何をしていたかというと、

SNS運用代行の勉強をしていました!


育休が明けて、1年働いてみましたが

ほんとーーーーーに、

有給が湯水の如く減る...

減る.....



急な病院

予防接種

学校行事

繊細娘の「学校行かない😭」の対応


などなど


あとは、もう自分の体力の限界

心の限界で

自分にも少し休みをもらったり。


そんなこんなしてたら、

結構いただいてるであろう有給が

数ヶ月で無くなりました...


休んだからって悪くいう人は居なくて

むしろ、

「子育て中は仕方ないよ」って

理解していただけてますが、

休むの本当に申し訳なくて😭


こんなに在宅ワークしてる人を

見かける今、

私にもできることあるんじゃないかな、って

探しました。


目標もできて、

今はそれに向かって勉強しています☺️



また少しずつ綴っていきます、

よろしくお願いいたします🙇‍♀️


楽天ルームも更新しているので、

よかったら覗いて見てください🥰






\購入品や気になる商品を載せています/



ご覧になって下さり、
ありがとうございます♬


週6バスケの小5  男の子
ちょっと繊細さんな小3  女の子
食べるの大好き1歳  男の子


3人の年の差子育てをしている
アラフォーママの " いおり " です❁⃘*.゚

子育てや暮らしを記録しています。

慌ただしい毎日ですが、
“シンプルな暮らし”
“穏やかな暮らし” を
心がけて生活しています。


よろしくお願いします♡


こんにちは⛄️

3連休明け、なんとか出勤しました✐☡


というのも、先週の金曜日、

朝起きたら

ダルいし頭痛いしで熱計ったら

37.8℃😱

これはインフルきたかなー😭

と思いながら、信じたくなくて(笑)、

何度も体温測りました(笑)


幸い、08:00頃には

37.0℃に下がってきて、

なんとか保育園に送っていき、

そのまま病院に行ってきました。


この頃、天気も良くなってきていて

頭痛もほんの少し治まったのですが

まだまだ痛い...


午前中は寝て終わって、

午後は数時間前に終わっている

洗濯物を干して😅、食器を洗いました。


その後もなんだか頭がモヤモヤとしていたので

また少し眠ってみたところ、

夕方にはだいぶマシに🥹🙌


熱も36.8℃と下がって、

普通の状態に戻りました~🥹🙌


思えば、前日木曜日は

大雪が降って、その大雪の中の運転

(今期初なので慣れていない💦)

・家と職場

・家とクラブ🏀

の2往復したり、

クラブ送って帰ってきて、

急いで雪かきをして寒くなったり。

朝からスポ少の引き継ぎのことで

モヤモヤとしたり...

思い返せば、疲れる原因が多々ありました💦


ただでさえ少ない有給を

自分のために使うのはすごく悲しかったけど、

娘にも、

「今日1日ゆっくり休んだら元気になるよ!」

と温かい言葉をかけてもらったので

(小3にして大人な声がけ🥹👏)

「今日は自分を甘やかそう...」と

お休みをもらいました。


おかげで、夕方にはばっちり元気になったので

たまには無理しないで

自分のために休むことも大切だなぁと

感じた一日でした😌🍀


みなさんも無理せず、

時には自分を甘やかして

ゆっくりしてくださいね😊










よく読んでいただいてる記事✐☡




\購入品や気になる商品を載せています/