最近、
テレビとかほとんど見なくて、
たまたまテレビがついてて、
料理番組をやってました。

栗原はるみさんキラキラ

この方が出てらっしゃいました音譜
最近、よく目に付くこの方のお名前。

そう言えば、

妊娠してから、子育てをしている間、
仕事もしていないし、
家にいる事が多くて、
よく料理番組をチェックしていた時期がありましたテレビ

その時に、この方が、

お弁当には、
開けた時のワクワク感がある音譜
(すみません、うろ覚えであせる)

お弁当にちょっとしたお菓子が
入っていてもいい音譜って、

話に凄く共感したのと同時に、
妙に納得しましたひらめき電球


それから、

旦那さまのお弁当の中に、
たまに、旦那さまの好きなお菓子を入れてみたりにひひ


“おつかれさま”って
書いたメモを添えてみたり。

↑その裏がプリキュアふりかけに
付いてたシールだったり(笑)

ちょっと、茶化し過ぎ!?


毎日の繰り返しの中に、
ちょっとしたサプライズクラッカー

こういうの好きなんですよね~ラブラブ


これってねぇ~、
される方もいいけど、

するほうが、
も~っと楽しかったりするんですよ音譜

その日一日、
どんな反応したのかな?
って、気になって、想像して、
ルンルンだったり(笑)

あ~、今頃ご飯かな~はてなマーク
とかね(*^▽^*)


可愛いイタズララブラブ新鮮さをキラキラ
忘れずにいたいです(*^_^*)


さて、今日は、
またまた、豆乳鍋の続きなんですが、

実は、鍋をする時に、
火が通った鶏肉を3切れ程取っておいたんですにひひ


さ~て、
これは、何のためでしょ!?

        ダウン














それは、

お弁当のおかず用に
取っておいたんです(≧∇≦)


私は、夕食を作る時に、
明日のお弁当の事も視野にいれて、
作る事もあります。

おかずのストックがない時とかね音譜

たまには、
お弁当ありきの夕食だったりにひひ


それでは、
豆乳ミルク鍋の鶏肉を使った
簡単おかず!!


豆乳ミルク鍋の前に、鶏肉のチーズ焼き♪

=材料=
◆鶏もも:3切れ
◆ピザ用チーズ:25g位
◆パセリ:適量

=作り方=
❶ココットに、豆乳ミルクだしで煮た鶏ももを、入れます。

❷ピザ用チーズを、鶏肉が隠れる位乗せます。
パセリを散らして、トースターで、5分弱焼いたら出来上がり。

{976130A8-B156-4BFD-80DE-90426680C7BE:01}


これを、お箸で取って、
お弁当に入れるんですニコニコ


鍋のお野菜とかも一緒に入れると、
もっと、いいかも音譜


夜のうちに準備しておけば、
朝、他の事をしている間に
できちゃいますね~にひひ


今日は、この辺で(*^▽^*)

見に来てくれて、ありがとうございますラブラブ


それでは、また♪