今回は、メニューを決めずに、
気になる食材を選んでみましたニコニコ


いつも同じ食材をついつい買っちゃう事ってありませんか!?


私、最近、
同じ食材ばかり買ってたな~汗

食材が同じだと、
メニューも似た感じになって。。。



そんな時は、敢えて、
ゲーム感覚で食材を選ぶんです音譜


新しい、素敵な出会いが
あるかも~ラブラブ

春だから~(笑)


そんな感じで出来たのが、
これです!!


豚バラと具だくさんの味噌炒め♪
サブタイトル:頭の中の理想の味噌炒め(笑)
なんのこっちゃ!?


はい、至って普通です目
なので、サブタイトルつけてみましたにひひ


まぁ、でも、
ウチでは、珍しいメニューかなあせる
洋食系に偏りがちなのでね。

良かったです音譜


豚バラと具だくさんの味噌炒め♪
~頭の中の理想の味噌炒め~ ←しつこい❓

=材料= 
◇豚バラ:約300g
◇ナス:2本
◇キャベツ:2~3枚
◇ピーマン3個
◇厚揚げ:3枚
◇片栗粉:適量
◇塩コショウ:適量
◇ごま油:適量

○味噌:大さじ4.5
○三温糖:大さじ5と1/4
○薄口醤油:大さじ3
○みりん:大さじ3
○酒:大さじ3
○すりにんにく:小さじ1
○水:大さじ1と1/2


=作り方=
❶ナスは、乱切りにして、アク抜きをします。平らなお皿にならべて、水を少量いれます。ラップを軽くかけて、レンジで4分かけます。

❷厚揚げは、お湯にくぐらせて、油抜きして、食べやすい大きさに切ります。
キャベツとピーマンも、食べやすい大きさに切ります。

❸豚バラは、塩コショウし、5cm位の長さに切って、片栗粉をまぶします。

❹ボウルに、○の材料を入れて、混ぜ合わせ、タレを作ります。

❺フライパンに、ごま油をひいて、熱したら、❸を強火で焼きます。一旦、取り出します。

❻同じフライパンで、ナスと厚揚げを入れて中火で炒めます。次に、キャベツ、ピーマンの順で炒めます。

❼❺を加え、❹を加え混ぜ合わせ、中火で馴染むまで混ぜ合わせれば、出来上がり。


{FCDDC963-8288-4A67-84B4-1AFF67103EBB:01}


これなら、お肉も野菜も、厚揚げも入ってるか、1品でも大丈夫かも~にひひ

スープ系をつけてねニコニコ

ナスは、火が通るのに時間がかかるから、
レンジでチンすると時短です音譜

何度か味噌炒め作ってみたけど、
やっと出来た!!って感じです。

私の頭の中の理想の味噌炒めドキドキ(笑)

ナスも染みてて美味しかったグッド!

旦那サマの箸も進んでました~音譜

何て言うか、
美味しいって思うものが、
一致すると嬉しいですよねラブラブ



この季節になりましたね~音譜
{138DCB74-D3CF-4DC7-A694-4FB545292276:01}

ラナンキュラス黄色い花大好きですドキドキ

これを、光に透かして見ると、
とても綺麗になるんですよ(*^_^*)

写真用語で、透過光って言うんですけど、
あの花びらの透け感がたまらないですドキドキ

今日は、この辺でニコニコ

それでは、また♪