先日、カレーを作りましたニコニコ

その日、何か、自分のしたい事が見つかって、テンションが上がりアップ

その勢いで、
よっしゃ~!!カレー作るぞ音譜


調子に乗って、やってました。

そして、・・・ガーン


やってしまいました。
チーン( ̄ー ̄)


今回のトマトカレーは、
水を使わずに作るカレーだったのに、
見事に鍋に水をぶちまけてしまいました(笑)

はい、
調子に乗り過ぎると、やらかします。

↑私の場合あせる

舞い上がった時に、冷静さを少々取り入れるのがコツですにひひ

何の話しだはてなマーク



私、実はカレーは、苦手料理の1つだったんです。

でも、今回紹介する予定だったトマトカレーは、

何回作っても、はずれはないし、

子供でも食べやすいカレーなんです。


盛り付けも楽しんでみましたラブラブ



=材料=

◆あいびき肉   :300g
◆オリーブオイル :大さじ1
◇にんにく     :2かけ
◇玉ねぎ      :1個
◇人参(小)    :1本
◇しめじ                   :1パック


○カットトマト:
◎デミグラスソース:
◎コンソメ:
◎中濃ソース:
◎ケチャップ:
●カレーフレーク:
●無塩バター:


=作り方=

❶◇をみじん切りにします。

❷鍋に、オリーブとにんにくを入れて、香りが立つまで弱火で炒めたら、
ひき肉を入れて、軽く塩コショウして、強火で炒めます。

❸❷に、玉ねぎ、人参、しめじを加えて、軽く塩コショウをして、炒めます。

❹カットトマトを具が隠れるくらい入れます。

❺◎を入れて、混ぜます。しばらく煮て、一旦、火を止めて、カレーフレークを入れて混ぜます。また、火にかけ、しばらく煮込みます。

❻最後に、バターを入れて混ぜれば、出来上がり。



{D258EB77-A95B-420E-A437-0A1CE45B7166:01}


盛りつけ、
こんなにしてみました(笑)

いつもと違う感じにしたら、
娘の食いつきが違って、喜んで食べてました音譜

見た目で変わるものですねにひひ

卵は、唯一できる飾り切り(笑)
卵を横に寝せて、ペティーナイフでジグザグに深めに切り込みを入れていく。

あの、みかんとかに使う飾り切りです。

もっと、
バリエーション増やしたいです音譜


そして、

{5E98582E-4E8E-4FC8-BEDE-5B534621306E:01}

なんじゃこりゃ!!
今回使った、じゃがいもさんにひひ

自分で買っといて、取り出した時に、
ご対面みたいなニコニコ

面白い形ですよね~ラブラブ
デコポンみたい。

こういう、偶然も楽しいですね音譜


今回使った、
カレーフレーク
{97E05918-0E30-4FA8-9D22-9CC8C2E2547C:01}

若い時、よくあったけど、
カレーのルーが足りなくて、
途中で買いに走るパターンあせる

これなら、
たくさん入っているので、
そんな心配がないです(^_^)

煮詰まった時は、
カットトマトやトマトジュースを加えるといいですね。

詳しい分量は、
次回作った時に、
書き足したいと思いますm(_ _ )m


今日は、この辺で。

それでは、また♪