2014年2月4日 火曜日 天気:☀︎
                                   風:強風


今日は、青空が見えました(*^_^*)
そよかぜ あおのあおぞらキッチン♪
はじめま~す


本日のメニューは、
『恵方巻きに*とんかつロール♪』です。

1日遅れましたが^_^;
昨日、作ったものを紹介しますね♪

初めて作ったけど、
なかなか好評でした


=材料= (5本分)
◇海苔                  :5枚
◇ご飯                  :800g
◇寿司酢               :80cc

◇卵                     :4個
◇三温糖               :大さじ4
◇塩 ①                 :小さじ1
◇いりこだし         :小さじ1
◇水                     :大さじ2
◇マヨネーズ①      :大さじ2

◇ほうれん草(小)    :6束
◇塩②                  :適量
◇薄口醤油            :小さじ2
◇みりん               :小さじ2

◇とんかつ            :2枚

◇マヨネーズ②      :適量
◇とんかつソース   :適量
◇サラダ油            :適量


☆作り方☆
❶温かいごはんに寿司酢を混ぜ、冷まします。

❷ボウルに、卵からマヨネーズ①までを入れ、よくかき混ぜます。大きめのフライパンに、サラダ油をひき、キッチンペーパーなどで、全体にのばし、細長い卵焼きを5本作ります。

❸とんかつは、揚げて、細めに切ります。

❹沸騰したお湯に、塩を少量入れ、ほうれん草を茹でます。冷水にとり、絞って、キッチンペーパーなどで水気を取ります。根元を切ります。ボウルに薄口醤油とみりんを入れ、混ぜて、ほうれん草に揉み込みます。

❺巻きすの上に、海苔を乗せ、❶を均等に乗せます。巻終わり2cmは、❶を乗せずに、空けておきます。

❻真ん中より少し下の方に、❷❸❹を並べます。❸の長さが足りなければ、2個並べます。❸の上に、とんかつソースを、❹の上にマヨネーズをかけます。

❼巻きすを持ち上げて、ひと巻きします。巻終わりの海苔の部分に、水をつけます。更に、巻きます。巻きすで、全体をくるっと巻いて、馴染ませれば、出来上がり♪


*ポイント*
・酢飯を乗せ過ぎると巻きにくいです♪

・余ったほうれん草は、味をなおしてお浸しなんかに♪

・余ったとんかつは、お弁当に♪


{FEE50695-6082-4458-B4FF-E51B9CB6CF83:01}




恵方巻きに*とんかつロール♪の出来上がり♪

ご飯とおかずが
いっぺんに済んじゃいます(*^_^*)


それでは、また♪



レシピブログのランキングに参加しています。お気に入りのレシピがあれば、クリックして頂けると嬉しいです☻