タルトに凝り始めてからレモン、イチゴ、林檎、

ブルーベリーと作ってきてついにレシピ考案まで辿り着いたジェニーさん。


紅茶とオレンジを使いたい、と言って前日からいろいろ考えていたようです。


で、出来上がったのがこちら!






タルト生地は茶葉入り、茶色のゼリーは紅茶ゼリーです。中央にオレンジの果肉、その下はオレンジのムースというかプリンのような、ぷるんとしていてオレンジの爽やかさに皮の苦さがちょっぴり感じられる大人味。白いのはプレーンヨーグルトです。


おいしかった。

甘味の調整(我が家の舌では市販レシピだといつも甘すぎる)も完璧です。

飾りのオレンジは、皮が残らないように切る切り方をYouTubeで学んだそうな。

タルト生地も言うことないです、安定の焼き上がり!


実は紅茶ゼリー昨夜失敗して、2回作ってます。

ゼリーの透明度や硬さ、なぜ理想の出来栄えにならないのか原因を突き止め作り直す過程は勉強の仕方にも繋がりますね。


次に作るタルト、何がいいかなー?