皆さま、新年明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いしますm(_ _)m




さて、蒼の三国志では全SS確定ガチャと象さん共闘がメインの日々が続いてますね♪



僕はとりあえずガチャを200ptまで回して4種コンプリートしたんですが、全SSは餌の確保にもかなり有効な手段ですのでとりあえずボード一周、麒麟が貰える360ptまでやってみようか悩みつつ280ptまできちゃってます笑



ここまでで得た限定武将は
厳選玉×2(荀彧と董白)
ガチャ14回で10体(荀彧4、小喬3、馬超1、董白2)
割といい引きしてる気がします♪


てなわけでとりあえずやってみました!
荀彧の奥義昇格を(^ ^)






荀彧のマックスは2なので3回の成功が必要と諸葛亮と同じくハードルは高いです(>_<)



頼むで〜。



いざ!







惜しいw


麒麟まであと4回ガチャる予定なのでもしかしたらチャンスあるかもです(;´Д`)





そしてレーティングでは防御耐性の宝玉が貰えました。





1等級で21%!






2等級で28%まであげられました。
3等級だとどこまであがるかわかりませんが、これを3個装備した武将は兵種で撃破するのはかなり困難になりそうですね( ゚д゚)


ただ28%カットではなくアップなので100%アップして中アップと同じ半減ですかね?
またいつか気が向いたら検証してみようかと思いますが今のところ予定なしですww





そして象さん共闘で霞んでますが宝玉獲得外伝もきてます。





董卓を倒すと稀に、防御耐性、属性耐性、継続耐性が落ちるとあります。





これらの各段位のボスも董卓ですが落とすのでしょうか?
僕は40回ほどやりましたが落ちてません。



となるとゲージが貯まったら解放される宝物庫襲撃の董卓のみかな?
が、こちらも10回やりましたがまだ1個も落ちてません(´・_・`)
かなり絞られてる様子。



ちなみこの宝物庫。
出撃と同時に攻撃、体力、知力、どれが落ちるかわかります。





朝だと…






3個全て攻撃。










夕方だと…






全て体力。






夜だと…






全て知力。



出撃と同時に決まってるようです。
もしレア宝玉が落ちるときはこれらに混ざってくるのか、例えばわかりやすく雨とかになるのかは不明。
何せまだ1個も落ちてませんから😂😂



今年も蒼の三国志を楽しんでいきましょうね♪



ては、また╰(*´︶`*)╯