しばらく来ない間に見慣れない機能が装備されてますね

使い方、よくわからないです… 。
おいおい頑張ってみましょ(汗)



『いつも』がなかなか戻らず、我慢に慣れたのか飽きたのか、今どんな感情なのかもよくわからないような毎日。


それでも小さな『好き』を集めてはまぁまぁ機嫌よく暮らしております。


最近では石田ゆり子さんのハニオ日記も届きました



残念ながら自分時間が足りなくてまだ少ししか読めていないのだけど



本を手に取る時間をうまく作れずにいますが、では自分時間をどう過ごしているかというと、


隙間時間の多くは奏でることにあてています


そして、こんな状況下ではあるけれど、私にとってなくてはならない生の音楽を浴びにいくことと舞台を観にいくことも県境を越えずに続けています



ほとんど1人で、また2人で行くとしても現地集合、現地解散で。

満ち足りた時間について語り合うコトは叶わないけれども同じ空間で感動を共有することは意義深いことと思っています



ピアノのリサイタルや楽団の演奏を聴きに行くことも 家でチェロやピアノを弾いて自分時間を楽しむことも 私にとってなくてはならない大切なひとときなのです






レミゼラブル も行ってきました



今期初のジャンバルジャンは吉原光夫さん、

序盤のジャンバルジャンの荒々しさには圧倒されましたよ

迫力ありますね


オケも他の役者さんも素晴らしく、あっという間に引き込まれました


もちろん、この役はあの人で見たかったなとか あの人の方がここは合ってるなとかはあるのだけれど 最後まで世界観に浸れてコロナがどうとかも忘れることもできました


生オケは臨場感あってたまらんです


電車内やホール内はマスクを二重にして…

息苦しい思いをしても行きたくなる所以。



演奏会ではサントリーホールで聴いたチェコ出身の作曲家マルティヌーの交響曲がとても良くて、それ以来家でも彼の作品、特にチェロソナタを気に入って聴いています


あまり知られていないみたいだけれど これはどんどん周りの人にも宣伝していきたいですね


チェロの先生にマルティヌーって弾けるものでしょうか?と問うたら 相当難しいですよ、と即レス返って来ましたけど いつかいつかさわりだけでも弾けたらいいなぁ




それと、

最近手に入れたモノの話なんですが、


最初に書いたハニオ日記とそれを照らすスタンドライトも前に予約していてやっと5月に入って届いたフランス ジェルデ社の333signal desk lampです




ようこそ、我が家へ!

キッチンに置くことを想定して黒はやめてグレーにしてみました



キッチン用に予約したのだけどフランスからの入荷が待ちきれなくて 山田照明の復刻版Zライトの白をとりあえずキッチンに設置してました


そうしたら これが使い勝手がよくって!!


結局そのままZライトがキッチンに残り ジェルデくんはリビングボードの上にひとまず置いておくことになりました


一角がちょっとした小机のような雰囲気になって気に入ってます




今は旅に出ることも 友人と集まることも また食事に出ることもかなわないけれど

家で過ごす時間、1人でさっと出かける時間を大切にするよう心がけています



今朝は思いたって初めてラフマニノフの楽譜を注文してみました

私にラフマニノフが弾けるのか?疑問ですけど、おうち時間がまた楽しくなりそうです


そうそう、ハノンも買ってみました

子供の頃使っていたものはもう手元にないので。

指の練習もまた始めてみましょ


ゆるゆると奏でることを楽しみたいです



良い週末となりますように。