巷では、雪囲いの取り外し作業が行われ始めています。
今冬は暖冬に加え大変に積雪が少なく、既に水仙や福寿草の黄色が顔を出しています。
さて、県内では約500~600人の新卒看護師が入職されたと思われます。
正式に社会人としてのスタートする日を迎えられたこと、おめでとうございます。
また、あらためての再スタートの方もおめでとうございます。
新しいユニフォームに袖を通し、緊張の一日を過ごし忘れられない日になりましたね。
現場はコロナ対策から始めていると思われます。
かなり厳しい現実を突き付けられていると思います。
私自身も、まるでコロナに試されているような気分です。
歌手の「大黒 摩季」は
何があっても「あいうえお → 愛 意志 運 縁 恩」
で進むといいとラヂオで言っていました。
知っていますか?