昨日は1日中病院で疲れた・・


婦人科行って痛み止めの効果の確認はすぐ終わったのに


そのあとの泌尿器科の診察、予約時間より二時間遅れ・・


月曜日だから混んでるだろうなとは思ってたけど、予想以上。


なんか、科によってスピード感が全然違うね・・

のろすぎる・・



で、予約は10時半だったのが、診察室に入ったのは12時半。


そこでCTとエコーの検査結果を聞かされるけど、結局水腎症の原因は分からず、31日に尿管にカメラ入れる検査をすることに。


検査と行っても手術の名目なので、前日からの入院。


まぁ、これはそうなるだろうと聞かされてたからいいんだけど


手術ってことは家族の立ち会いが必要になる。


あーまた親に迷惑かけるよ・・ほんと申し訳ないショックなうさぎ


そしてこの日はこのまま入院前の検査を受けて、最終的な診察と入院手続きをすることに。


前回は緊急入院だったから最低限の検査だけで病室へ行ったけど


今回は採血、採尿、心電図にレントゲンと・・中々疲れた・・。


検査結果出るまで時間かかるみたいだから、その間にお昼たべて


また泌尿器科の待合室へ。


そこからが長い。


また二時間待っても呼ばれず。


仕方ないので待ってる間に、婦人科からの処方箋が出てたから、それを貰いに薬局へ行き、それでもまだ呼ばれないらしいから先に入院手続きの場所へ


この時点でもう16時すぎ・・背中痛いですけど大泣きうさぎ


入院手続きはさすがに3度目なのでスムーズ。


手続き終わる頃に、もうすぐ診察に呼べますよーという電話が泌尿器科から入院受付にあったのに


すぐ戻ってみても全く呼ばれず・・


そこから一時間以上も待たされる・・


え、あの電話何だったの??


なんか私たち以外も14時とか15時とかの予約の人がまだ全然呼ばれなくて怒ってる人もいた(この時点でもう17時すぎでした・・)



いやーちょっと患者を待たせすぎじゃないですか・・


婦人科も内科ももう少しスピーディーだった気がする・・


こんなに掛かるんじゃ今後診察にくるの嫌なんですけどもあんぐりうさぎ


ようやく全部終わったのは18時前。


まさか午前中からこんな時間まで病院にいることになるなんて思わなかったわ。


あのあと診察呼ばれたけど数分で終わったし。


なんだか今後が不安ですわーショックなうさぎ



明日はpetCTを撮りに行くので、入院準備するのは今日しかないというわけで


やらなきゃやらなきゃと思いつつ、昨日の疲れからか午前中は眠くて眠くてなにもできず


そして16時にやっと重い腰をあげて準備開始。


だけど、これもなれたもんで一時間くらいで完了←前回からの退院後の荷物もほとんど片付けてなかったから早かった(笑)



今度の入院はゴール見えてるし、期間も短そうだから


入院は嫌だけど、なんとなく気持ちは軽いかな。


検査によってはカテーテルの処置もしてくれるみたいだし。


今度こそ痛みがとれるといいなー。