昨日今日で耐えられないくらいに体調が悪化。


もうこりゃだめだーってなり、とりあえず近所の内科に。


でも普段大学病院にかかってるから、やっぱりそっちに行った方がいいと言われただけで、なんの解決もせず。


この時点で、大学病院の予約時間は終了してて、もう諦めて帰ろうと思ったけども


一緒に言ってくれた母がダメもとで大学病院に電話してくれて、病院側も混んでるけど大丈夫ですよーと受け入れてくれることになった。


あーありがたい。



そこから病院に行き、受付に行くと「ベッドで横になって待ちますか?」と言ってくれたので、そうさせてもらうことにした。


しばらく休んでいると、血液検査とレントゲンに行ってきてと言われたので検査に行き


終わったらまたベッドで待たせてもらい、そこから一時間くらいはうとうとしながら休ませてもらった。


もうほんとに辛かったからこれは助かったなー。


そして診察に呼ばれると、レントゲンの結果、お腹にすごいガスがたまっているとのこと!!

見たらたしかにすごいたまってる!


そりゃ苦しいだろなと思ったよ・・


血液検査も、腫瘍マーカーも少し数値が上がった。



「これをよくするとしたらあとはもう入院するしかないね!」と、先生。


あんぐりうさぎカナヘイびっくり


マジかー!




しかし、一緒に行った母が、もう入院させてください!って即座に言ってくれたからそのまま入院決定あんぐりピスケ



入院かーでも2、3日だろうなーなんて思ってたら



「じゃあ一週間は入院だね」


あんぐりうさぎカナヘイびっくりカナヘイびっくりカナヘイびっくり



一週間!!!!!



マジでかーあんぐりピスケあんぐりピスケあんぐりピスケ



「さすがに2、3日では無理だよ」



そりゃそうか・・



ひとまず今日から入院して、明日CTとって、胃腸の調子を整えましょうということになった。


まさかの一年後の再入院。


入院はもうやだなーって思ってたけど、でもいまのままじゃよくならないし、仕事も堂々と休めるし←おいおい。


しっかりと身体を休めてよくなりたいと思います。


部屋は今回は六人部屋。


同じ病院でも、去年のとこのがちょっと設備が新しかったなー。


そして急な入院だからか、婦人科病棟ではないから、同室の人がおばあちゃんばっかりだわ。


まぁ今回は手術ないし、のんびりすごそう。


あとしばらくはご飯なしの点滴生活。


どのみち食べられないからいいんだけどさ。


元気になれるようにがんばりますとびだすうさぎ2