今はあおちゃんの新しいパパになってくれそうな方を探したりしてます![]()
![]()
だけど、私にアプローチしてくれる人に子供の保育園のことなどを話すと
それは子供が大きくなってからでいいんじゃない![]()
と言われました。
今はなかなか、私の価値観に合う人とは出会うことはできていません…![]()
あおちゃんのほんとうのパパは、キャンプなど薪割りから始める本格派でした。
そういう所に関しては、子供にとったら面白いのかな
と思うこともあります![]()
現代っ子は家でオンラインゲームで遊ぶことが多いと聞きました。
私が小さい頃は公園に行ってみんなで遊んだり、虫取り網を持って外で遊んだりしていました。
あおちゃんにも、お外でいっぱい遊んで欲しいなと思っています![]()
動物園や水族館や色んな所にも連れってあげたいのでそういう所に一緒に連れてってくれる人がいいなーとも思っています。
![]()
![]()
マッチングアプリなどを使って出会いも求めてみました。
シングルファザーの方からアプローチなどもありましたが、まだあおちゃんが小さいこともあり、他の子の面倒を見ることは出来ないと思いました。
ほんとうに一人の子だけですが、育てるのって凄く大変です![]()
![]()
余裕がないんです…![]()
他の男の人と遊んだ時にもあおちゃんへの接し方や叱り方などを見たりしています。
ただ、だめだよっ![]()
だけじゃだめで
なにがだめなのか![]()
しっかりとあおちゃんと向き合って叱ってくれる人がいいなと思ってるからです。
叱り方に関してはイラッとする時もあり、私の方が疲れるときもあります。
そういう所を見てこの人はダメだと思うときもあります。
育児で疲れてる事が多く、あおちゃんの新しいパパになる人にはある程度は自分で自分のことはやって欲しいと思っています。
そういう面も考えるとほんとうの血の繋がったあおちゃんパパの方がいいんやないかな
と思ってしまうんです。
あおちゃんと会えば、私のことよりあおちゃんの面倒を優先してくれます![]()
![]()
お風呂上がりで私が裸であおちゃんのお世話してると私の体を拭いてくれたりします![]()
![]()
![]()
子供を1人で育てているとそんな事でも感動しました![]()
![]()
経済力はないけど、子供への接し方や私への気遣いにはありかな?とは思っていたりします。
