あおちゃんパパに対しての気持ちが全くなくなったわけではないのですが、私だけの恋愛というよりあおちゃんの父親になってくれる人はこんな人がいいな…と思うようになりました
私は自分の母親になにごとも否定されてばかりの中で育ちました
だから今も母には反抗期と言われています。
そんな家庭環境で育ったので、自分に子供ができたらこんな育て方をしたいなと思ってました。
子供がやりたい事はまずやらせてあげる
自分で体験して学習しながら成長して欲しい
けれども、教育や勉強に関しては全くわからずママ友やお世話になってる方の話を聞いて、あおちゃんにとっての
教育
ということを本当に真剣に考えないといけいないと思うようになりました。
今は普通の家庭でも留学などさせるということも知りませんでした
英語は話せて書けては当たり前で中国語も必須という事も知り
今の内から英語や中国語など学べるインターナショナルスクールにあおちゃんを入れたいと思うようになりました。
私が知らなかった世界をいっぱいあおちゃんには知ってもらって…。
その中からあおちゃんがやりたいことを自分で選んで進んでくれたらいいなと思っています
私は留学や外国に行ったことはないので、あおちゃんには色んな国へ行ったりして肌で感じて欲しいなと思っています。
そして、私も英語や中国語をマスターできたらいいなと思っています。
私はまだまだ知らないことも多く、世間知らずな所もあります。
頭も悪いです
なので、あおちゃんの父親になってくれる人は、ただあおちゃんを可愛がってくれるだけではなく
教育のことや育児などを相談できて私にも世間のことや知らない沢山の事を教えてくれて
一緒にあおちゃんの将来のことを考え、サポートを一緒にしてくれる人がいいなと思っています。
なので、頭が良くて経済力がある人がいいなと思っています