コロナの生活困窮者自立支援金の給付が終わり、ハローワークで仕事を探しても見つからず…。
住居確保給付金というものがあると知って市役所へ話を聞きに行きました。
自立支援金の時にお世話になった方と住居確保給付金担当の女性二人の職員の方が対応してくださいました。






このようなことを聞かれました。
ここでもやはりあおちゃんパパとの事が関係してくるので最初からすべてを話しました。
私の通帳を全て写真に撮られました。
住居確保給付金の説明を受けましたが結果は…。
一緒に住んでいる人数で上限が違い駐車場、水道代、共益費を除く住居のお金しか出ない
という事でした。
その後、上司と相談するということで暫く待っていました。
相談した結果は
ここ2~3年の間でコロナによって収入が減少した人が対象なので、妊娠中ココナラで副業をしていれば受けられないと言われました。
ほぼ、活動していない状態で収益も1万円も満たない状況なのに
なぜと思いました。
そして、通帳を全て撮影する必要があったのかと思いました。
通帳を撮られるのが凄く嫌でした…。