こんにちは。青ワニです🐊

昨日は上野公園散歩をして今日はレトロ自動販売機を求めて群馬県みどり市へ行って来ました🚗

昔からよくテレビ📺で取り上げられている「丸美屋さん



初めて行ったんだけど車でどんどん山道を上がって行って…
ホントにこんな山の中にあるのかよ😰💦」
って思うほど山を上がって行くと急にあるんだよね。

ちょっとした休憩スポットになってるからバイカー🏍の皆さんやジムニー愛好家🚙の皆さんでいっぱいだった。

観光スポットにもなってるみたいでワタシ達のようにここを目指して来たファミリーが多く来てた。


前に行った埼玉県久喜市にあるレトロなドライブインでも見かけた自販機
でもメニューがチョット違う。


中に入ると、うどん、蕎麦、ラーメン🍜トースト🥪の自販機があって行った時には既にトースト🥪は売り切れ😂


久しぶりに見た!瓶コーラの自販機❗


窓にはステッカーもいっぱい🎶

建屋内には飲食スペースもあるんどけど、次から次へとお客さんが出入りしててとても座って食べられる状態じゃ無い💦

窓の張り紙にもあるようにコロナもあるからね😈


天気も良くて風通しの良い外でチャーシューメン🍜を食べました!
チャーシュー🥩、ナルト🍥メンマ、ネギも入ってて出汁もきいてて美味しい(๑´ڡ`๑)


瓶コーラも飲みましたლ(´ڡ`ლ)
瓶の王冠を抜くのがまた久しぶり。

…………

………

しかし、今回の本当の目的はトースト🥪の自販機で熱々のトーストを頂く事。
丸美屋さん」では売り切れだったのでもう一店舗


同じく群馬県で、太田市にある「ピット・イン77


中に入ると、奥の壁際に自販機が一面に並んでる❗


トースト🥪、うどん蕎麦の自販機だけでなくハンバーガー🍔、カップ麺の自販機が❗

更にはアーケードゲーム(主に麻雀ゲーム)やちょっとしたクレーンゲームも置いてある❗❗

お店も広いしお客さんもガヤガヤしてないし、ここはなかなか穴場かも知れない👍🎶


そして念願のトースト🥪を買ってみた😆
火傷注意の熱々だぜ♨️


ハムチーズトーストになってまーす。


ついでに初めて見たハンバーガー🍔も買ってみた。


チーズハンバーガー🍔になっててチョイピリ辛のハンバーガーになってました。

トーストもハンバーガーもドライブがてら休憩にちょっと食べるのに丁度いいね〜👍

腹ごしらえをしたところでアーケードゲームでシューティングゲーム👾があったんでプレイをしたり、クレーンゲームをちょっとやってみました🏗


調べると群馬県はこう言うレトロ自販機がまだ現役で設置されてる場所がいくつかあるみたい!
車じゃないと行きにくいけどなかなか面白いですな🎶😆🎶





そして、気がつかなかったんだけど、店の奥にあったクレーンゲームはいわゆるアダルトなクレーンゲームだった(ノω`*)ノ



ワタシ達の後に入って来た体格のデカイオジサンとセクシー過ぎるお姉さんがそのクレーンゲームをやっていてスケスケの何かを取って行ったが、その二人がその後、どうなったかは知る由もない……。