青い日常 -2ページ目

青い日常

リニューアルしました~。
雑記メインかな。


最近、久々にゲームにハマってます。



買ったゲームは、テラリアです。
ひたすら素材を集めて、家(基地)を作って
好き勝手に進めるゲームです。

中毒性が半端なくて、時間を忘れて没頭します。

モンハンに近い感覚のゲームかな。
2Dのドット絵なんで、どこか懐かしさも感じる。

とりあえず進めますw

テラリア/スパイク・チュンソフト
Amazon.co.jp

今日は、天気も良かった為、
葛西臨海公園に行ってきました。

GW中ってのもあり、家族連れが多くて賑わってた。


観覧車もパシャリ。


鯉のぼりも綺麗に上がってました。
せっかくの晴天だったので、水上バスにも乗りました。


ゲートブリッジは初めて見たけど、でかいw
いつも東京ビッグサイトから見えてたんで、気になってました。


その後は、葛西臨海公園内の自然の撮影を楽しんで終了~。

今月、25日の仕事が休みになった為、相方である
CanonのX6iを引き連れて、浅草の浅草寺に行ってきました。


浅草のアサヒビールのうん◯と、
水上バスの偶然のショット。
良い景色だったー。





雷門の提灯もパシャってきました。
この日は平日にもかかわらず、旅行客や学生さんが多かったです。

ちょっと気取った、マクロ撮影ちっくな写真も撮ってみました。
個人的にお気に入りっす。

スカイツリーを影に撮ってみました。
一番好きな写真かな。

やはり、一眼レフだと
迫力がコンデジと段違いっすね。

これからも、X6iで撮影した写真を撮りまくりますー。
写真って楽しい!

マイブーム到来っすなぁ。

近々、コンパニオンさんの写真撮影もしたいです。


一昨日の18日の話ですが、天気が良かったので
一眼レフを持ち、上野公園に行って来ました。


やはり、一眼レフは面白いです。
初心者ながら、綺麗な写真が面白い様にとれますw

不忍池の鳥達も、
予想以上に綺麗に撮れましたー。

もっと勉強して、綺麗な写真を撮ります。