夢のリーダージャージ獲得から一夜明けた4月26日 日曜日。
せっかく関東に遠征してるんだからって事で、どこかでレース等が行われていないか調べたところ、
やってました、神奈川県の大磯クリテリウム。
この大会は、自転車ロードレースのオフシーズンに大磯ロングビーチ駐車場にて行われる、
シリーズ戦のクリテリウムです。この日は2014-2015シーズンの第6戦でした。
中部で言うところの平田クリテやAACAのようなレースでしょうね。

前日のGSRカップのレース後は東京まで移動してホテルに宿泊。
翌朝に輪行で大磯に入りました。
この日程、正直、思いの外疲れました。
土曜にクリテとエンデューロを走り、更に移動と、蓄積された疲労、
慣れないホテルのベッドで一晩眠った程度ではとても回復できません。
重い足を引きずるようにしての会場入りでした。
旅から旅へのレース連戦、たった二日間ですらキツイのです。
ステージレースを走る本物のレーサー達の偉大さが良く判りました。

レース前、せっかく貰ったリーダージャージなんで、会場をふらふらしてる時に着て歩きました。
すいません、調子乗ってます。
見せびらかしたかったんです。本当にすいません!!

レース本番は、勿論青レンジャー専用ジャージですよ。
神奈川でも、青レンジャーここにありという姿を見せたいと思います。

コースは一周約1Kmで、500mの直線の先にUターンがあり、また500m進んだらUターンで一周回という
至極判りやすい単純なコースでした。
しかし、こうした単純なコースにこそ魔物が潜んでいる事は、平田で学んでいるのが我々中部勢です。
中部圏の代表として、
そして、GSRカップの勝者として、誉ある走りをしたいと思いました。

そんなところでレースを振り返ります。
僕がエントリーしたのはビギナークラス1組。
10周回で争います。
ビギナーと言えど、平田で言うところのC4ぐらいにあたるようなので、僕には丁度良さそうなクラスです。
慣れない大会で集団の雰囲気も読めないので、とにかく少しでも有利なポジションを確保しようと、
最前列のど真ん中のスタート位置を確保しました。
気合を入れて、いざレーススタートです。
スタートはローリング方式、一周半は先導バイクに従ってゆっくりコースを回ります。
先頭から3~4番手と絶好のポジションをキープして、パレード区間を消化します。
二度目のバックストレートに入って集団が落ち着いたところでリアルスタート。
まずはレースの雰囲気を掴もうと、集団前方の好位置をキープしたまま前を引く選手達に付いていってみます。
牽制加減なのか、それ程ペースが上がりません。
皆さん、かなり大事にレースを走っている印象でした。
ペースが上がる気配も無いので、1周回った辺りでするっと先頭へ上がってみます。
競りかけられる様子も無いので、自分が脚を消耗しない程度のペースで集団を牽引。
先頭を引いたまま、3、4コーナーへ入ります。
ここで前日にGSRカップで何度もサーキットコースのコーナーを回っていたのが活きました。
少し試走した程度で殆ど初見だったコースですが、難なくコーナーをクリア出来ました。
ホームストレートへ戻っての立ち上がり。
少し集団を揺さぶってみようと、コーナーを抜けた直後の加速を少し強めにしてみます。
それでも集団はイマイチ反応が鈍く、もうヒト踏みすれば抜け出せてしまえそう。
泳がされてるんでしょうけど、集団にこのまま居てもジリ貧だし、いっそ行ってみようかと判断して、
揺さぶり程度の動きから切り替えて、逃げる為の青レンジャーアタックを慣行!!
誰も付いてくる様子は無く、単独での逃げになりました。
後続は横に広がったままで追う気配なし。完全に放置されてましたね。
せっかく放置してもらえたんで、脚がなくなるまで思う存分目立たせて貰います!
1周半から2周ぐらいは逃げたでしょうか?
それでもやはり最後まで逃げ切る事は難しく、何時の間にやら集団に捕まりました。
なんとか再び集団前方に生き残ろうと試みましたが、
やはり逃げを打った脚では難しく、メイン集団から少し置かれる形で先頭を追う展開に。
それでも完全に離れきってしまうワケではなく、後ろに付いたり離れたりを繰り返しながら最終周回へ突入。
同じようなポジションで集団を追っている選手が居たので、
協調して少しでも集団に離されないよう頑張って最後の3.4コーナーをクリア。
最後ぐらいは盛り上げようと、一緒に集団を追っていた選手と2人でゴールスプリント!
多分先着出来たと思います。
ゴール前の観客の皆さんも沸いてくれたので、下位争いとはいえ、充実のゴール争いになりました。

レース後は自走で江ノ島&鎌倉まで移動し、
一度行ってみたかった甘味の名店「無心庵」で餡蜜を頂いて、名古屋に帰りました。

今回の関東遠征はこれにて終了。
楽しい事が目白押しのすばらしい二日間でした。


さて、今後は。
地元に戻って、6月の愛知県車連の犬山クリテリウムの個人TTに出場を予定しています。
遂にあのニューバイクが真の実力を発揮!?
当日まで慣熟訓練に励みますよ~。