新年度からほとんど
昼寝をせずに帰って来るボスベビ真顔






そのせいで帰宅中の車ん中や
帰ってすぐうとうとzzz






厄介なのはご飯が出来る
直前で寝かけるとき雷






眠くなるって事は
まだ昼寝が必要なお年頃電球






ある日、
何で昼寝しないのか聞いてみたうーん






すると、
【お布団が無いから寝れないのショボーン
っと。






いつ聞いても
何度聞いてもその答え真顔






えっ。
お布団持って行ったよね??

っと不思議に思いながらも、
もしかしたら何か
理由があるのかなぁ〜思って

【ママ先生に聞いてみるね!】
と言うと
【先生に聞いてみて!】
って言うので翌日聞いてみる事に真顔






翌日、園の駐車場について
門まで歩いてる途中に
【ママ先生にお布団聞いてみるねグッ
と言うと、、、






【ボスベビのお布団あるよパー
っと。






えっ。ポーン






今なんと??






あれだけ布団がないと
ブレる事なく貫いてた発言を
園が近づくとあっさり
翻したではないですかっ!!ハッ






【えっ?!お布団あるの??ポーン

【うん、あるよ!ウインク






っとそんな会話をしてたら門まで辿り着き、
とりあえず担任の先生に聞いてみた真顔






私【あの、ボスベビがお布団ないから
お昼寝できないって言ってるんですが…】

先生【お布団...あるんですよ〜お母さんえー

私【ですよね?持って来てますよね!?

先生【ちゃんとありますよ〜
ガッツリど真ん中に敷いてます!笑
ちなみにお母さんボスベビ君に
お昼寝しなくていいって言ってます?】

私【いえパーそんな事は一言も真顔
むしろ昼寝してくれと真顔真顔

先生【ですよね!(笑)実はボスベビ君から
ママが昼寝しなくていいって言った!
って言われてまして(笑)
じゃあママに聞いてみるねって言ったら
ママに聞いたらダメって言われて真顔
他の先生にはお布団無いって言ってる
みたいで他の先生から問合せ入りました!笑】






との事ゲローゲローゲローゲロー






マジか(笑)






いかに寝れないようにするか
それぞれの人に合わせた嘘を
自分なりに考えたっていう
成長にビックリやし、

でも嘘が常習化するのは良くないし、

複雑やけど何か可愛かったニヤニヤ笑






3歳ってこんな感じなんか?笑






最近では[〇〇わざとじゃないのショボーン
って言葉を乱用してきて
[絶対わざとやん!!]って事にも
わざとじゃないとか言ってくる。真顔






そう言えば怒られないと思ってるみたい真顔






悪知恵が働きだしてて
とりあえず、、、
何やかんや先が思いやられそうな
気がしているワタクシでしたチーン