仕事が変わるということは、生きる環境が変わるということ。
人間関係、業務内容、労働時間、ストレス、体の疲れ…。



私は今までバイトも何回かやってきたし、新卒で入った会社を辞めて、今回で2回目の転職。



変わるのは、そういった表面的なところだけだと思ってた。
私だけが置かれてる環境を変えたって、世界はなにも変わらないと思い込んでいた。



人間は、過去の経験から物事を判断・推測し、計算することで、危機回避や同じ過ちを起こさないようにしている。



とすると、どんだけ意識しても私が変わるのって難しいし、どんなに素晴らしい変貌を遂げても、他人はわからないし伝わらない。
自分はともかく、他人の思考回路や理性の癖なんて、簡単に変えられないのだと。
私はずっと、思い込んでいた。



例えば、昨日旦那さんと言い合いになって。
内容は、日曜日に仕事の研修会が開かれるけど、参加していいかどうか。



「参加していいか許可をとる」という考えは嫌だったし、いつもなら事後報告する。



けど、以前勝手に求人へ応募して、面接受けることを事後報告したら、めちゃくちゃ怒られた。
「どこの会社か知らんのに勝手に面接受けるなんて、その前に相談しろよ」と。



結婚した当初(1年前)も、そう。
「新婚なのに休みの日も違うし、帰宅時間も違うから一緒に居る時間が少ない」と言われていた。
今は転職して帰宅時間も一緒くらいになったけど、「一緒の時間が少ない」ということに、敏感になっていた。



このことがあったから、余計に「日曜日勝手に自分の用事を入れるのは、やめておこう」と思った。
でも研修会に参加したいから、一緒に「私は参加したい」ということも伝えようと思っていた。



その旨を伝えたら、何といったか。

「自分のことだろ。自分で決めろよ。俺だって自分の予定勝手に入れてるし。」



これ以外にも、どうせ休みが一緒でも私が昼まで寝てるから意味無いとか、腹立つ言い方してきたから言い返した。
自分が感じた怒りや不快は、その場で出した。



でもね、こんな返事がくるとは思ってなくて。
反対されると思ったんだよね。
その理由が、過去の経験。



どういうことなんだろう?と思いながら、なんとなく龍のリンちゃんに聞いてみたくなってチャネリングしてみたら。



10月からは、生きてるステージが違う。

表面上仕事が変わることで変わったこともあるけど、一見いつもと変わらない周りがステージアップした。

それは、自分が頑張って凄く変わったとかではなく、自分が自分と向き合う覚悟を決めたから。

いよいよ、自分だけを信じて生きる時がきた。
そうすれば、周りは私の思う通りに応じてくれるし、良い結果をもたらしてくれる。



過去の経験しかソースがないと、必然として「ステージが変わる」なんて考えにはならない。
だって、目には見えないものだもの。



ただ、10月から生きやすくなったし明るく前向きになったし、周りも応援してくれることが多くなった。
それはつまり、そういうことなのだろう。



「他人を変えることはできない」と、よく言うけれど。
それは、私が他人に目を向けてる時。



自分と向き合っていれば、緩やかに、でも、着実に。
周りは私とともに、良い方向に変化する。



そりゃ生きていれば高低の波はあるけど、土台自体が1個上がった感じ。かな。






ありがとう、9月までの世界。
よろしくね、10月からの世界。