お盆休みの横浜シェラトン滞在記です

チェックイン〜ラウンジティータイム編
チェックインは3時半頃
妹も別の部屋を予約していたので一緒にフロントに
名前を告げると、2人とも上階のお部屋なのでクラブラウンジでチェックインして下さいと言われて、26階へ
(最安プランの予約なので内心喜んでいます!)
妹の旦那さんもプラチナみたいですが、予約詳細はわかりません。でも横浜割を使うとは言ってました
そしてお部屋の種類に関わらず、ラウンジを使えるのがプラチナ特典。今回も前回と同じこの案内が事前に送られてきてました
横並びでチェックインしつつ、イブニングオードブルの予約をします
妹旦那の仕事があるので2部を希望
すんなり取れました。
大人3人子供2人の5人テーブルで予約
チェックアウトの希望時間を聞かれましたが、翌日は台湾祭りか中華街かいずれにしろどこかでランチを食べる予定だったので、レイトチェックアウトの希望はありませんでした。でも一応何時まで可能か伺ってみると、1時までなら大丈夫とのこと
念のため12時までお願いしました
遊園地に行く場合はもっと早く出るので1時までは不要かなあと
あとプラチナ特典は朝食とプレゼント
朝食はラウンジではなく2階のコンパスを
プレゼントは1000ポイントをお願いしました
私はそれで済みましたが、横浜割を利用するらしい妹は色々確認事項があるようでした。
お子様セットは、前回お部屋にありましたが今回はこの時に手渡しでそれぞれにひとセットずつ
パンダのついた可愛い袋に
子供用のスリッパ、歯ブラシ、タオルとお菓子がはいっていました。
そして少しお茶してからお互いお部屋に戻ることにします
ちなみに、チェックイン前に一度フロントに寄って荷物を預けているのですが、ラウンジでお茶してる間にお部屋に入れておいて頂けました。
本当に速やかなサービスで感謝です
子供達は冷蔵庫からジュース
大人はコーヒー
この時のカップケーキはメロンパン風味とのことで
甘さ控えめな食べやすいお味でした
席に回って配ってくれるマカロンもつい
可愛いので頂きましたが、激甘い
想像の3倍くらい甘くて撃沈
年々甘いものが食べられなくなってきます( ; ; )
お好きな方には美味しいと思います。
檸檬の爽やかな香りも良くて。
紅茶派には茶葉の用意もあります
人も少なく、景色も良い中でゆっくりお茶タイムが出来て良かったです
いつもワンオペの妹もくつろげたならよかった
うちは三男小4ですが、甥はまだ年中
少しでも体力を減らすべく、息子が一生懸命遊び相手を務めてました
続きます〜