「職業用ミシンが初めてさんでも大丈夫

がまぐち初心者さんのためのマダムパプリカのがまぐち教室」

(職業用ミシンの使い方は丁寧に説明しますが、苦手な方は手縫いでもおつくり頂けます)

 

受けてどうなるか?

①    職業用ミシンで縫うのが怖くなくなります。

②    初級コース全3回で3種類のがまぐちが作れるようになります。

③    自宅でもがまぐちを作りの手仕事を楽しめます。

④    作ったがまぐちの型紙をお渡ししますので、お気に入りの生地でがまぐちを作れます。(madampaprikaの型紙使用とご記入いただければ販売OK)

⑤    紙紐やボンド芯地など、マニアックな話が聞くことができるかも。

⑥    がまぐち作りの道具の使い方がわかります。

 

日付  初級コース (現在募集しておりません)

         毎月第2火曜日 10:15~12:15 4名募集 13:30~15:30 4名募集

         

      中級コース (2021年8月より開始)

         毎月第2火曜日 10:15~13:15 4名(残席1名)

     

料金 初級コース全3回 ¥15000(税込み) 

(新規生徒募集のため限定4名様¥1000OFFの¥14000税込み)

   単発ワークショップ 1回 ¥5500(税込み) 

(初級コースの人数の余裕があったときは単発でワークショップを募集します。)

    中級コース全3回 ¥18000(税込み)

   単発ワークショップ 1回 ¥6000

(中級コースの人数の余裕があったときは単発でワークショップを募集します。)

 

 

募集人数 初級コース 午前クラス4名 午後クラス4名 (現在は募集しておりません)

        中級コース 4名(残席1名)

 

作るがまぐちの種類(初級コース) 

1回目 角型口金(13.5㎝幅)の化粧ポーチ

    



             

2回目 丸形口金(10㎝幅)のおたふくがまぐち

  



              

3回目 くし形口金(16.8㎝)のめがねケース

 



作るがまぐちの種類(中級コース) 

 

1回目 角型口金(15.5㎝幅)の御朱印帳バッグ

image

 

2回目 角型口金(12㎝幅)のシェル型ポーチ

 

image

 

3回目 角型口金(17.5㎝幅)のプラ口金のふっくらポーチ

image

 

 

材料費 初級コース、単発ワークショップともに裁断済布、口金は料金に含まれています。

裁断済の生地は毎回10種類前後お持ちします。

 

 

 

中級コースは表布は教室開催場所(スワニー)で購入したいただきます。

口金および縫製済みの内布は講師が用意いたします。

 

別売品 がまぐちキット(裁断済布 口金 紙紐)¥2000(税込み)

ソフト芯 48×50㎝ ¥260 ドミット芯 45×50㎝ ¥280  内布(シーチング) 45×50㎝ ¥110 (すべて税込み)

 

道具類 スワニーのレンタルスペースにある道具および講師が持っていくため、手ぶらでお越しいただけます。ただ、使いやすいお裁縫道具などがありましたら各自ご持参ください。

 

スワニー貸出道具 布用ハサミ 紙用ハサミ 糸切ハサミ チャコナー ルレット リッパー 目打ち 鉛筆 マチ針 定規(30㎝、50㎝)裁縫用ウエイト      

 

スワニー備え付け道具 職業用ミシン(JUKI)アイロン アイロンのまんじゅう

 

講師用意道具 口金入れの道具 ボンド 裁縫道具 ミシン糸(生成り色 黒)ボビン

 

 

 

キャンセルポリシー 

キャンセルのご連絡はなるべく早くお願いします。以下の期日に該当するキャンセルはキャンセル料が発生することをご了解ください。

講師や開催場所の都合でレッスンの開催が困難になった場合は、その時点で連絡させていただきます。(振替日等は別途ご相談いたします)

  初心者コース 10日~2日前 料金の40% 

       前日 当日  料金の60% 

   連絡なしの無断キャンセル 料金の100% 

 

単発ワークショップ 10日~2日前 料金の40%          前日 当日  料金の60%   連絡なしの無断キャンセル 料金の100% 

 

会場費の関係で上記の金額となります。ご協力をお願いします。

 

      

 

各クラスの概要

 初級クラス(全3回)

①     角型口金13.5㎝使用 ソフト芯使用 ぺったんこ

 



②     丸形口金10㎝使用 ソフト芯使用 ぺったんこ



③     くし形口金16.8㎝使用 ドミットキルト芯使用 ぺったんこ




 

 中級クラス(3回コース)

image

中級コースは表布は教室開催場所(スワニー)で購入したいただきます。

口金および縫製済みの内布は講師が用意いたします。

裁断、印付けからおこないます。お好みの布でがまぐち作りを楽しんでもらうコースです。

マチあり、タック、ダーツ付き、縦型などを作っていただきます。

初級終了後必要な布を説明いたします。

 

 

 上級クラス(3回コース)

  3枚はぎ、タック、4枚はぎ用を予定しています。

  

 

番外編 

  ベンリーがまぐちバック

  縫わないがまぐち

  巾着ポーチ

  ばねポーチ

  ファスナーポーチ

  プラ口金ポーチ

  型紙アレンジ講座

  浅草橋問屋街買い物ツアー

    なども企画したいと思っています。

 

型紙使用上の注意

*型紙およびコピーを転売することはおやめください。

*この型紙を使用してがまぐち教室を開催しないでください。

*金銭譲渡が関係しなくても、コピーや転写、複写、配布はおやめください。

*商用利用(フリマや、バザーでご自身が作ったがまぐちを売ることも含む)は許可しておりますが、著作権は放棄していません。

*この型紙を使用したがまぐちを販売する場合、商品説明に下記のようにお書き添えください。

 「madampaprikaの型紙使用 https://ameblo.jp /anzupepper1022/ 」

 

 

 

 
 
~~❊~~❊~~❊~~❊~~❊~~❊~~❊~~❊~~❊~~❊~~❊
毎月第2水曜日に開催している「縫わないがまぐち®」の教室の参加者募集中~!
お針仕事が苦手な方でも大丈夫。お気に入りの生地でがまぐちが作れます。
 
 
開催予定日は 縫わないがま口ワークショップ定期開催のお知らせ をご覧ください。

 

それ以外の開催のリクエストもお受けします。

お一人様合計¥3000以上、お二人様以上でワークショップを開催いたします。

 

* 縫わないがま口®️の詳しい内容はこちらをご覧ください。→ 縫わないがま口の詳しい内容

 

日時のご相談を承りますので、以下よりご連絡ください。

 

 

「マダムパプリカ がまぐち教室」のお申し込みはこちらです。
お問い合わせフォームはこちらです。