きのうは夕方箱根に到着指差し




広報を務め(させていただいてい)るスイッチバックカフェ、


きのうでちょうど1周年でしたニコニコ



キッチン工事もひと段落し、


リニューアルオープン指差し




メニューもラミネートのものから


メニューブックになりました看板持ち



変更点多々あり、


Wordやイラストレーターで作り直すのが少し大変でした魂が抜ける(時間があればも少し凝りたかった、という点でも泣き笑い



夜カフェ限定メニューの「夜カフェ膳」はこんな感じ指差し



ネギトロ丼は酵素玄米の酢飯です。




おいしいんだよまたこれがよだれキューン





なんやかんや慌ただしく


集合写真撮れないかもネガティブと思っていたのですが、


お客様が良いカメラで撮ってくださいました泣き笑い飛び出すハート



ありがとうございますニコニコ





常連のお客様や箱根登山鉄道の運転士さん、


「松田聖子の誕生」を読んで来てくださった方も!(若松しゃちょ、本にサインしたらしい指差し




平日の夜にもかかわらず、


みなさまご来店ありがとうございました看板持ち




お昼に来てくださったお客様も、ありがとうございました看板持ち







一年の間に、本当にたくさんの方に来ていただきましたし、


いろいろなことがありました泣き笑い




私もいろいろ、グッズや掲示物やSNSなど


楽しいことをたくさん仰つかり、させてもらいました指差し




なんといっても、現場スタッフのがんばりですが、、、


私もカフェも、みなさんのたくさんのリアクションや笑顔に支えられてきました。






スイッチバックの線路に挟まれたカフェは、


これからも箱根登山鉄道とともに歩み続けることでしょう指差し




どうぞ末永〜く、よろしくお願いいたします看板持ち



それにしても、夜は夜で


なんだか雰囲気あっていいですなぁ指差し



希望が多ければ???また開催するかも、、、?


ですひらめき





最終の新幹線で東京に帰ってきたので若干寝不足でしたが、


今朝はお茶のお稽古へ。




薄茶運び点前2回目でした。




まだまだ柄杓にもてあそばれるワタシ泣き笑い泣き笑い泣き笑い




今日はみなさん先輩方ばかりだったので、


見たこともないお点前がたくさん魂が抜ける





果てしないですが(笑)とりあえず柄杓をちゃんと扱えるようにがんばろーう凝視




濃茶を飲んだのでお菓子は食べてしまいましたが、


秋桜のお菓子でした。





秋だねぇ指差し








きょ。