いよいよ、大分ひとり旅最後です!


(エピローグもチラッと書くかな指差し




大満足のお宿から、タクシーで少しダッシュ


杉乃井ホテルさんに到着流れ星




本館に降ろしてもらったのですが、


式場は向こーーーうの方でしたダッシュ




循環バスに乗って、今度は本当に到着あしあと


この循環バス、いつでも乗れます!


たとえお客様がひとりでも、走ってくれます!!!流れ星やさしいバス指差し




10:30にヘアセットを予約していましたが、10時前には到着。


早めにやってくださり感謝照れ




大学時代の仲間も、じわじわと集まってきました指差し



文教で出逢ったみんな、久々の再会でしたが


元気そうで何より照れ




披露宴会場で音合わせをさせていただいて、


いざ、式場へニコニコ




うひゃーひらめき飛び出すハート


すごいロケーションですキューン



お天気も祝福していますね〜指差し




なおちゃん、き、きれいよぉぉぉ〜泣き笑い飛び出すハート



こういうのを見ると、


結婚って、、、いいなぁぁぁ〜知らんぷり飛び出すハートと思っちゃう、、、。




自分にはまだまだ縁遠いものだと思っていましたが、


同級生のこうして綺麗な姿を見ると、、、


いいな〜と思っちゃいますねぇ真顔飛び出すハート




フラワーシャワーへ、外へガーベラ


これはきっと、別府湾。



そしていよいよ、ブーケトスハムスター




きょうかちゃん、前に行きな!宇宙人と、友人に背中を押されるワタシ←



いやぁ、わたしは滝汗←と後退ろうと思ったのですが、


よく考えたらほとんどの子がお嫁に行っていました凝視




ならば、前に行くしか、、、凝視







で、高く舞い上がったブーケガーベラ




その瞬間、悟りました無気力



これは、、、私に飛んでくる、、、飛んできている、、、驚きと(笑)



からの、


絶対に落としてはいけない凝視!!


でも、お花も傷つけてはいけない凝視!!




これまで感じたことのない使命感に滝汗滝汗滝汗(笑)




そして私は、、、


一歩前に出て、ブーケを抱え込むようにキャッチ指差しキラキラ




よかったぁぁぁ、落とさず取れて泣き笑い




そしてなおちゃん、投げ方、じょうずだよ、、、泣き笑い




一生の思い出がまたひとつ増えましたニコニコ






披露宴会場へ。



歌うのは14:15くらいです。と、スタッフさんに言われていたのですが、


本当にその通りでしたスター



今回、このようなものを持参しました指差し



マイクに装着する、フェイスシールドキメてる



パーテーションを置いてそこで歌うか、

フェイスシールド(あごで固定するやつ)で歌うか提案されたのですが、

どちらもうーーーん知らんぷりだったので。



ネットでこれに行きつきました!



音がこもったり、聞こえにくかったりしませんし、

なにより口とマイクを垂直に?いつも通り歌えるので

これはこれからも活躍しそうですニコニコ




そして、いざ、14:15指差し

スタッフさんが早めにマイクをくださっていたので、

これを装着したマイクと、キャッチしたブーケを片手に前へ指差し

(ちなみに私は1番前のお席でした飛び出すハート



歌う前に、なおちゃんとの思い出を語り、、、



ちょっと若い、わたしたち↑泣き笑い


最後の大学祭、

わたしたちは「しゃぶしゃぶ」というユニットを組み、一芸を披露いたしました。



私が「じょんから女節」を弾き歌いし、

それに合わせてなおちゃんが民舞踊を舞ってくれましたニコニコニコニコ



三味線の「しゃ」と舞踊の「ぶ」で

しゃぶしゃぶ←ですグラサン



なおちゃんには、

ぜひ結婚式で「瀬戸の花嫁」を歌ってほしい

と言われていましたニコニコ



コロナ禍で、何度か延期になってしまったおふたりの結婚式。


今回やっと、それも、たくさんのみなさまに祝福され


できて本当に良かったね照れ




いろいろな思い出や思いがたっぷり、、、


心を込めて、歌わせていただきました泣き笑い



会場のみなさま、お手拍子いただき

ありがとうございました看板持ち

(それと、お隣のテーブルだった杵築市長さまが一緒に口ずさんでくださっていて心強かったです泣き笑いありがとうございました泣き笑い




お写真もニコニコニコニコニコニコ





歌い終わり、ホッとした模様(笑)↓



この写真をとってくれた ひろみんごひらめき


そう、招待状の写真を写メってくれた、


同じ愛媛出身の彼女です爆笑




なんとジャンケン大会で勝ち残る←爆笑



宿泊券ゲット、おめでとう泣き笑い


うちら、今年の運使い果たしたねぇと、笑い合っておりましたキメてるキラキラ





いやぁ、なんだか、この日は学生時代にタイムスリップした気分でしたニコニコ




広島で出逢ったみんなに


大分でこうして嬉しい再会ができるなんて。




コロナ禍で暗いニュースが続いておりましたが、


希望の光に包まれたようでした看板持ち




文教のみんなで照れ


なおちゃん、本当におめでとう泣き笑い{emoji:飛び出すハート}



そして、ありがとう泣き笑い飛び出すハート





杉乃井ホテルに別れを告げ、


別府駅へ指差し





良くみりゃ温泉マークでしたひらめき


それでみんな写真撮ってたのかぁひらめき←気が付かなかった人




最後まで、ここの綺麗なお化粧室にお世話になり(笑)、


歩いて空港行きのバス停まで。




ちなみに空港からのバスチケットは


往復を買っておくと400円もお得です!(期限なし)




無事に大分空港に到着。




最終便でよかったですキメてる


(ひとつ前だと厳しかった、、、)




ヘアセットは飛行機の中で解体?しました{emoji:指差し}




大分ひとり旅、これにて終了。


お読みくださったみなさまもお疲れ様でした泣き笑い



エピローグもチラッと書きます。





きょ。