第57回理学療法士国家試験の結果 | あんずあめの「いつでも元気!」

第57回理学療法士国家試験の結果

例年と比較して今回の試験は簡単だったみたいですねぇ。

 

合格率は高めの予想ですか・・・。

 

まあ、平均点(予想)なんてアテになりませんよ。

 

それに250点取っていようが、190点取っていようが同じ。

 

要は168点以上取っていれば理学療法士国家試験は合格。

 

皆同じなワケですから。

 

国家試験の点数次第でお給料が変わることはありません。

 

また、国家試験は高得点を取っていても臨床現場ではダメダメな理学療法士はたくさんいます。

 

逆にギリギリで国家試験を通ったけれど、バリバリ稼いでいる理学療法士もいます。

 

もっと言うと、私の同級生は学生の頃に留年してしまいましたが、

 

今はこの理学療法士の業界ではかなり有名になっている人もいます。

 

(↑あまり詳しく書くと誰のことだかバレてしまうので書くことができません)

 

 

 

 

まずは国家試験に合格することが大前提だった立場から、

 

今度は臨床現場が貴方達の活躍するフィールドとなるワケです。

 

 

学生時代の勉強・知識はあった方が良いかとは思いますが、

 

臨床に出てから得る知識の方が何倍も大事ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は以上です。