ダイニングをもよう替え

久しぶりのインテリア記事
です(〃´ω`〃)

チェスト上に
何も置いてないとスッキリ見えて
好き

じゃあ
思い切って
壁の棚だけにしちゃおうかな?

そう思い
スッキリ~✨


ちなみに
before


以前も
チェスト上には
壁面以外は
ほとんど無い感じだったんですが(笑)

よりスッキリ✨


ガラス枠の木工は
窓際にあった方がキレイで

キャンドルは
色がちょっと剥げてしまうかもだけど
光に透けると
お花がキレイ✨

おうちフレームが
キリッと
ディスプレイを
引き締めてくれます
(*´∀`)ノ
おうちフレームはNITORIです💛



なにより
一度は枯れて半分になった
三日月ネックレスから
どんどん新芽が出ていて✨
かなり元気に(//∇//)

この窓は
朝日は強く当たりますが
日中は日差しが強く当たらないので
三日月ネックレスに
ぴったり✨

夜だけブラインドが引っ掛かるので
壁の棚上に移動します


ダイニングで仕事をするので
製作の途中
バットに並べたプラバンを
置いたり
一時置き場にチェスト上が便利(笑)

作業場がダイニングなので
毎回片付けますが
ダイニングテーブルの
サブテーブルとして
便利になりました
(*´∀`)ノ


ダイニングチェスト上の
ユーカリが
いい感じに色褪せて来たのですが

ここに
可愛いグリーンを置きたくて
探し中(*´∀`)

最近は
鉢もおしゃれだったり
可愛いグリーンがありすぎて
迷ってます
(;A´▽`A

では

最後まで読んで頂き
ありがとうございました

あんず