☆走れ!トイプーあんず&くるみ!航空公園へ行ってきたよ☆ | ☆あんずの休日(旧ブログ)☆

☆あんずの休日(旧ブログ)☆

19歳年上旦那様とトイプードル3頭の愉快な家族日記。

こんばんは~☆



久々にドッグランへ行ってきました女の子しっぽフリフリしっぽフリフリ男の子



寒いけど


冬晴れだったので


久々にイチデジ カメラ 持って 車



くるみちゃんは


今月末・・・・



大晦日生まれなので


大晦日で1歳になりますヾ(@^(∞)^@)ノ



元気にスクスク育ってくれてよかったぁ。

あんずの休日


育児ノイローゼになりそうな位


オシッコを覚えなかった


ちびっ子くるみちゃんも



今は



当て付けオシッコを極たま~~~にする位で



もう大丈夫そう。。。




あんずちゃんの時は


夜鳴きで悩まされ


夫婦でゲッソリしてしまっていましたべーっだ!あせる


くるみちゃんはおしっこねぇ。。。



本当に人間の子供みたいです。



あんずちゃん ↓

あんずの休日

あんずは3歳です。



3月にはもう4歳。



そんなに一緒に居るんだねぇ(‐^▽^‐)


あんずは厳しく育てました。



なので



くるみちゃんは   ↓

あんずの休日


間違っても叱らずに


犬の本のマニュアル通りに育ててみましたが



全くもってオシッコを覚えないし


本当に私が悩んじゃって(><;)



なので


あんずと同じ育て方に変えたら


ピタリと


オシッコを覚えるようになったんだぁ。



厳しいけど



愛情もたっぷりですラブラブ

あんずの休日



最初は


くるみが我が家に来た時に


少し


拗ねてしまった!?


あんずちゃんも、



今ではお姉ちゃん。

あんずの休日


ちょっかいを出してきたり


嫌な事をされると


きちんとくるみちゃんに怒って教えています。


あんずの休日



そんな


あんずちゃんとくるみちゃん



ドッグランで


同じトイプーの子とクンクンご挨拶。

あんずの休日


犬のお尻を嗅ぐのって


相手の年齢とか色んな情報が分かるからだそうですね音譜


お鼻でご挨拶はあんずちゃん。


お尻にご挨拶はくるみちゃん。(笑)

あんずの休日

くるみちゃんは


ほかの犬が怖いみたいで


お散歩の時にビビリなので吠える時があって


コレを直すためにも


ドッグランで他のワンコに触れさせています。



さて



姉妹が大好きな


芝生広場に移動です。



くるみちゃん ↓



あんずの休日


芝生の色も



すっかり冬色ですね(´∀`)



あんずちゃん  ↓

あんずの休日


やっぱり楽しそう音譜




くるみちゃん ↓ ウサギみたい(≧▽≦)

あんずの休日



あんず ↓ ちょっとお顔が可愛くないね( ´艸`)

あんずの休日


何を思っているのかなぁ。。。



あんずの休日



くるみちゃんは



お鼻に枯れ葉がついてますよ~~~


あんずの休日

くるみちゃんは耳が跳ねるのね(=⌒▽⌒=)

あんずの休日


二人の速さに


追いつけない私 ↓

あんずの休日


二人とも・・・・・


あんずの休日


きっと私の運動不足を知っているのね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




徐々に近付く、くるみちゃん  ↓

あんずの休日


あんずの休日


あんずの休日


今日も自然に癒されてきました~ニコニコ


読者登録してね ペタしてね



     いつもブログをご覧頂きありがとうございますドキドキ

     そして、クリック応援ありがとうございますニコニコ

            ↓    ↓     ↓


「あんず・ハウス」のオーナー・プライベートブログ-埼玉県所沢市  あんずの休日-子なし主婦  あんずの休日-主婦ブログ

      
kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*

 埼玉県所沢市自宅ネイルサロン・リンパトリートメント・タロット占い・カッサ

      あんずハウス」 → ホームページホームぺージ

                    → お仕事ブログ

       JR武蔵野線「新秋津駅」・西武池袋線「秋津駅」最寄        

kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*kirakira*