2023年4月の振り返りです指差し

 

クローバーこれまでの経緯

2022年4月 広汎子宮全摘・リンパ節郭清

5月末~7月 抗がん剤・放射線治療

 

2022年に受けた放射線治療が原因で 

多発腸管狭窄、腸閉塞になりました。

 

同年12月小腸切除、バイパス術をして

退院後の日々を振り返っています。

 

 

 

前回の続きです。

 

 

【2023年4月23日】

 

前日にリンパ浮腫に気づき

慌てて受診しましたダッシュ

 

子宮頸がんで手術を受けた病院です。

 

手術前に病院からもらった

セルフチェック表を基に、

 

2か月前と前日に計測した脚の数値は

前日に電話で伝えていました。

 

 

先生にもセルフチェック表を見てもらい

脚を触診してもらうと。

 

「リンパ浮腫ですね」と。

 

やっぱりそうですよねガーン

 

 

この病院には

リンパ浮腫外来はなく、


リンパ浮腫専門の看護師さんが

1名だけいらっしゃいます。

 

ちょうど婦人科外来にいた

専門の看護師さんにも

診てもらえることになりました。

 

看護師さんは

脚をじっくり触ってから、

 

「弾性ストッキングをはいて

圧迫療法をしましょう」と。



ということで。


弾性ストッキングのサイズを選んでもらい

着用方法を教えてもらいました。

 

全部で1時間ぐらいかかったかな?

 

弾性ストッキングをはくのが

すごく大変でしたアセアセ

 

カーテンで四方を囲まれたベッドで

試着したので汗だくになって滝汗

 


手術経験がある方は

おわかりいただけるかもですが、

 

手術時に着用する弾性ストッキングも

はくのが大変だったでしょう?

 

それの何倍も大変でしたゲッソリ



こんなすごい圧のストッキングを

毎日履くなんてできるのかな?


すごく大変そうもやもや


でも履かないで

浮腫がひどくなったら

もっと大変だもんショボーン


履くしかないよねショボーン



このとき病院で紹介された

弾性ストッキングは一社だけでした。


もしかしたら何社か

用意があるかもしれないけれど


初めて履く人にはこれがおすすめ、

とかあるのかもしれない。


初めてだと違いも何もわからないし

言われるままに購入することにしました。



ちなみに

病院で注文するわけではなく。


看護師さんが注文書に手書きで

サイズなどを書いてくれて、


あとは自分でFAXしてね

という感じでした。



このあと主治医が書いてくれた

弾性着衣等装着指示書

をもらって帰りました。


ちなみに

弾性着衣等装着指示書は

無料で発行してもらえますキラキラ



弾性ストッキングのことなど

くわしくは別の記事で書いていますピンクハート