【2022年5月31日・6月1日】
抗がん剤治療2〜3日目
朝食後に制吐剤の
アプレピタント、デカドロン服用
利尿剤の服用なし
眠気が強いけど体調に変化なし
食事もいつも通り
よかったー!!
あんまり副作用が出なかったと喜ぶ
【2022年6月2日】
抗がん剤治療4日目
体調イマイチ
気分も落ちこみ気味
なんとも言えない倦怠感あり
食欲もあまりない
食事はサンドイッチ、プリン
【2022年6月3日】
抗がん剤治療5日目
倦怠感が強く寝て過ごす
食事はサンドイッチ、うどん
しんどくて
ひどい雷雨だったのを口実に
治療開始からわずか5日目で
放射線治療をサボってしまった
匂いに敏感になり
お風呂上がりの夫から漂う
ボディーソープの香りが
すごくきつく感じて気持ち悪くなる
半径2メートル以内に近づけないぐらい
私は元々、利き香水ができるぐらい
鼻が利くのだ
香りが強くない
自分のボディーソープは使えたけど
夫のは無香料のものに変えてもらった
さらに前日より気分の落ちこみも強く
がんになって初めて夫の前で泣いた
急激な体調の変化に戸惑い
なんだか気持ちがしんどくて
「もう治療やりたくない」と泣いたのだ
夫は
「1週目が終わったから残り4週じゃん」
と軽く言うけど
それって残り半分とかならわかるけど
残り5分の4もあるから慰めにならない
こんな毎日があと4週続くなんて
思わずそう言うと、事もなげに
「じゃあ治療やめれば」と言われてしまった
夫の言葉は軽く聞こえてしまう
(夫は気持ちや考えの言語化が苦手らしい)
やめられる治療なら今すぐやめたい
でも命がかかってるから
やめられないんだよ
私が欲しかったのは
共感と寄り添いの気持ちだった
【2022年6月4日】
抗がん剤治療6日目
夕方になり
ようやく動けるようになった
食事はサンドイッチ、プリン
【2022年6月5日】
抗がん剤治療7日目
前日より体が楽になり
食事もふつうに食べられるようになった
CCRT1週目を終えて
私の場合は抗がん剤治療後3日目まで
眠気以外はふつうに過ごせて
後半に副作用が強くなると感じた