【2022年4月20日】


歩行練習が思うように進まず

落ちこむ私に、


看護補助の方が

シャンプーしてくれました飛び出すハート





看護補助さんとは


入院中の検査の案内や

車いすを押してくれたり、


動けない患者さんの代わりに

買い物や洗濯をしてくれたり、


入浴介助やシャンプーなど

身のまわりのお世話をしてくれる

本当にありがたい存在です!



私は恥ずかしながら

このようなお仕事があることを

入院するまで知らなかったんだけど、


補助さんには何度も助けていただいて

とっても感謝しています♡




天使のシャンプーに癒やされる


病棟のシャンプー台が

前かがみになるタイプらしく、


痛くて前かがみができないと伝えたら

なんとベッド上でシャンプーしてくれたラブ


そんなことができるなんてびっくり!



どうやってやるか興味津々ルンルン



まずは頭の下に

紙おむつみたいな吸水シートを敷くの!


 で、

ボトルに入ったお湯で頭を流す。


シャンプーやリンスは

そのままつけるんじゃなくて、


ビニール袋に

お湯とシャンプーを入れて

袋を軽く膨らませたら

口のとこを持ってシャカシャカ振る!


すると

もこもこ泡のできあがり飛び出すハート


おぉ~!すごい技だひらめき


洗髪したら

あったかいお湯で流してもらって

おしまいキラキラ



簡単に書いてるけど

実際にやるのは

すごく重労働だと思いますお願い



本当にありがたかったし、

とってもさっぱりして気持ちよかったキラキラ



今までの人生の中で

ほんと最高のシャンプーでした泣くうさぎスター




そして、

傷の痛みで気持ちが落ちてる私に

補助さんがこんなことを言ってくれました。




「術後3日目になると

ぐっと楽になりますよ!


術後2日目と3日目は全然ちがうって

患者さんがみんな言うからウインク



そうなの?

じゃあこんなに痛いのは今日で終わる?


それならがんばれるかもおねがい




いつまでこの強い痛みが続くのか

不安に思っていた私に、


大げさではなく

希望の光が差したのでしたひらめき花




ベッド上でドライヤーまでしてもらって

感謝感謝ですお願いキラキラキラキラキラキラ



あのときの補助さん、

本当に本当にありがとうございました泣き笑い


一生忘れられないシャンプーでした飛び出すハート