日帰り旅はJR東海ツアーズ「ずらし旅」がおすすめ!宝塚やコンサート遠征にも | ひとり暮らしの気ままくらし

 宝塚日帰り旅にもおすすめのJR東海ツアーズ「ずらし旅」

 

宝塚関連などで日帰りで関西方面に行くことが多く・・・!

品川↔︎新大阪まで新幹線で行って、新大阪からは在来線で行くようにしてるんですけど、新幹線代ってほんと高くて💦

 

指定席だと乗車券+特急料金で片道14,720円です😭

 

どうにか安く行く方法ないかな〜と色々調べた結果、JR東海ツアーズの「ずらし旅」に落ち着きました!

もちろん夜行バスとかには勝てないと思うんですけど、十分安いしメリットがたくさんあります☺️

 

 

 

↓ホテルは楽天トラベルでの予約がおすすめ✨

 

 JR東海ツアーズ「ずらし旅」って?

 

「ずらし旅」はJR東海ツアーズが提供しているプランで、ピーク時間以外の新幹線を利用することで通常よりお得に乗車できるプランです!

新幹線チケットのほか、自分で選べる現地での体験を無料で行えるクーポンもついてきてとってもお得なんです👀

 

例えば・・・

品川↔︎新大阪だと土日は24,740円で新幹線往復チケット&選べる体験クーポンを購入することが出来ます!

 

通常だと往復29,440円なので、新幹線代だけ考えても4,700円もお得になります✨

 

 

↓新幹線日帰り旅にもおすすめのロンシャン

 

 

 JR東海ツアーズ「ずらし旅」選べる体験クーポンがすごい

 

本当に色々な体験から選べるんですけど、例えば大阪だとハルカスの展望台の入場チケットなどアクティビティ系から串かつだるまのセット引き換えチケットなどのグルメ系まで、ジャンルもエリアも幅広く取り揃えられてます!!

 

 

私が前回このプランを使った時は、「Parfaiteria PaL 心斎橋」の夜パフェを選びました!

お月見シーズンだったので、お月見仕様のパフェ🤍



たしかパフェの定価が2,000円ちょっとだったと思うので、新幹線代と合わせて6,700円もお得になっています!!

 

個人的に、関西は舞台観劇を終えると時間を持て余してしまうことが多いので、予定を作れるのも助かっています😆

 

↓このお店が出しているバスチー、気になる!👀

 

 

 JR東海ツアーズ「ずらし旅」注意点は?

普通の新幹線乗車と比べて注意しなきゃなのは以下の2つかなと思ってます!

私はそこまで不便に思ったことはないです!

 

①行き先は静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、奈良のみ!

 

東海ツアーズということで、行き先は東海と関西の限られた県に限られています👀

新神戸には残念ながら行けないので、そこは注意が必要です⚠️

 

乗車時間に限りがある

 

ずらし旅という名の通り、ピークタイムの乗車は扱いがありません><

とはいえ朝は6時台〜8時台前半まで、夜は19時台〜21時台前半まで利用できるので日帰り旅だとむしろちょうど良いなと感じることが多いです!

 

ライブや舞台などの遠征や旅行にぜひ参考にしてみてください!