慣れ親しんだものと新しいもの | のんびりTomokoの食いしん坊ブログ

のんびりTomokoの食いしん坊ブログ

美味しいひとときをご一緒に♪


こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます!



富山から無事に帰ってきました!


昨日は朝から妹1とパピヨン「まるこ」と
おしゃべりして、

その後、妹2家族と待ち合わせて
喫茶『たかなわ』さんに行ってきました。


たかなわさんで大人気の「タマゴサンド」
こちらに伺う時は必ず注文します。

ロイヤルミルクティーと共に
いただきました。


みんなでゆっくりお茶をいただいて
お店を後にする時、
お庭の剪定をされていたスタッフさんから
ミントを沢山いただきました!
家に帰ってから綺麗に洗って
陰干しにしました。

干し上がったらミントティーにして
いただこうと思います(^^)



両親や妹たちと別れて
やってきたのは「富山環水公園」
こちらに来るのは初めてです。


有名な「世界一美しいスタバ」
ここがそうなんだ~  (・o・)

スタバ前の運河では
カヌー体験をしている人たちが
沢山いらっしゃいました。
楽しそう♪


富山の街並みも随分変わりました。


久しぶりの富山では
慣れ親しんだ故郷と
新しく変わった街を
どちらも楽しむことができました。


お土産をいっぱいいただきました。

妹1からは山のように沢山のお団子。
(写真を撮り忘れました!ごめん;)

妹2からはクッキー。


母からは「白えびせんべい」


喫茶店の後に行った
『METZGEREI  IKEDA(メツゲライ イケダ)』
さんで買ってもらったローストビーフは
晩ごはんに「ローストビーフ丼」にして
いただきました。


こちらの「イケダウインナー」と
「粗挽きウインナー」は
ズッキーニと共に焼いていただきました。
全部美味しいお土産ばかりでした。

みんな本当にありがとう!

ごちそうさまでした  m(_ _)m



昨日家に帰る途中で
薄い雲の間から部分日蝕が見えました。

珍しい天体ショーを見ることができて
ラッキーでした♪




今日からまた通常の日々が始まります。

富山でいただいたパワーで
1週間がんばります!



それではみなさま素敵なひとときを☆