休憩時間は情報交換の場 | のんびりTomokoの食いしん坊ブログ

のんびりTomokoの食いしん坊ブログ

美味しいひとときをご一緒に♪




こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます!



職場の休憩時間はいつも
昨日の晩ごはんの献立や
その日作る予定のごはんの内容の
情報交換する場となっています。


私以外の同僚は
小学生から高校生までの
食べ盛りのお子さんをお持ちなので、
手早く簡単にボリュームのあるごはんを
作ることが必然となっています。


みんな毎日家族のリクエストに
こたえられるよう日々工夫しています。


私は家族のために
急いでごはんを作ることは
数年前に卒業してますが、
食材の使い方や保存の仕方など
いろんな情報を聞き込んで
暮らしに役立てています。


昨日は特売で沢山買った
きのこの保存について話してました。

いろんなきのこのいしづきを取って
適当な大きさに切ってから
ミックスして保存袋に入れて
冷凍しておくと長持ちするし、
いろんなお料理に気軽に使えます。


こういう情報は日々のごはん作りに
とても役に立つのでありがたいです。


特売情報なんかも嬉しいですよね♪


昨日はドラッグストアーでの
卵の特売日だったので
買ってきました。

晩ごはんは今月始めに鉢植えにした
イタリアンパセリが
ものすごく元気に繁ってきたので、
刻んでオムレツに焼き込みました。

ちょっと焼きめがついてますが、
中はふわとろです。

濃い緑の野菜を食べると
元気のチャージをしたような
気分になりますね。



長い一週間もあと一日。

がんばれ。がんばるんだ!私。



それではみなさま素敵なひとときを☆