今日は、春のような陽気ですね🌷🐞🌷
庭の花たちも一気に春の準備。
芽が出てきたり、花が咲き誇ったり•••
わが家も昨日、一歩進みました。
『短期入所準備+ヘルパーさん探し』です。
短期入所、ムスメは、医療型で月5日利用できる手続き済ですが、今までは利用ゼロ。
利用する理由は問われません。
だから、逆に理由を見つけられずにいました😅
でも、訓練のセラピストさんが、
『本人も家族も元気なときに練習しておくのが1番大事。備えておきましょう』
と、アドバイス下さり、相談員さんと面談してきました。
今後の流れは、
主治医に診断書をもらい、入所先の小児科を受診。その後、親同伴で入所生活の練習。大丈夫そうなら、契約して予約。
入所生活の練習までは、少なくとも3月中に終えておきたい✊💨
同時に、ヘルパーさんを探し始めました。
これも訓練のセラピストさんからのアドバイスです。
働き始めたら育休中と同じだけの時間の確保は難しいから、ヘルパーさんに訓練付き添い(送迎)をお願いしてはどうか?
知識なさすぎてゴメンなさい💦
『ヘルパー=御高齢の方』
と、思い込んでいました。
2歳のムスメでも利用できるんですね👍✨
相談員さんが早速探してくれることになりました。でも、話によると、制度はあるけどピッタリと希望に添う方は見つけるの難しいとか💦
私の住む市の方針では、現在通っている時間の半分をヘルパーさんにお願いできるそうです。
例:親と月に360分訓練に通っている場合
→月に180分ヘルパーさんOK👍✨
保育園と一緒で、制度的にOKでも、実際適任の方が見つからなければ動かない話ですが、見つかれば実現するわけです。
なんか、ふと思ったんですが•••
うち、『あれこれうるさい家』って思われて無いかな😭😭😭
『親、楽することばっかり考えて』って思われてないかな😭😭😭
でも•••
ヘルパーさんに助けてもらったら訓練の時間が確保できて、結果、ムスメは訓練が積み重ねられて発達を促される。
短期入所も、冠婚葬祭や親が急に調子悪くなった時に初めてお世話になるより、今から慣れてたら必要なときスムーズに過ごせる。
だから、動いて正解なんですよね?
どなたかに『うん!』と言われたい願望(笑)
2歳の子を単独(親同伴せず)で、ヘルパーさんに訓練連れて行ってもらってる方おられますか〜?
うち、無茶苦茶言うてないかな😅
出来ることなら、そりゃあずっと一緒にいたい。全部自分でやりたい✊💨
でも、
現実と折り合いつけていく。
無理しすぎないスケジュール。
これが大事と、みんな言われます🍀