確保される | 「在生 醒茄好のブログ~」

「在生 醒茄好のブログ~」

気ままにまったりな毎日

たぶん、自転車で転倒して、怪我してから、「相方不在で走り回っているから要注意」と、スタッフさんの間で自分の事が言われているに違いねえ凝視タラー



一昨日も、「休憩はした?」とおもむろに聞かれ、「いえ、休憩はナシ…」「ダメよー!休憩行って!!」と、強制休憩…驚き

帰りも「終了!終了!後はやっておくから!」

と、強制終了ガーン

昨日も、ポットのお茶が無かったので、急ぎ、こっそり談話室で入れて来ようとしたら出入口で確保され、「やっておくから!」と、強制退勤笑い泣き


ま、そりゃ当然、こんなにバタバタしたいわけではないですし、休憩無しの残業有りなんて大変だし、イヤに決まっているが、致仕方ない無いわけで…。

だいたい、ナンカ派遣元の対応もおかしい凝視凝視凝視

派遣元の尻拭いを一人でやってるのも同然な気分…

普段二人でやる仕事の分量変わらず、それに一人で挑まなくてはならず…

オマケに、急な用事で仕事がどんどん増える事はあっても、通常一定量の仕事が減る事は決して無い。

当たり前に、一人で全て完了は無理だし、「やりましたよー」と言えたとしても、そりゃある程度手抜きで、クオリティは下がるわけだし、そんな契約を会社としてはしているのか?ってハナシ。

一人ではやりきれない事が多々あるのに、派遣元はそれらについてはスルーしており、超無対応な日々が続いた。

ろくでもない相方が契約終了になった時、

「次の新しい方が決定しているんですが、5月13日から勤務になるので、もう暫く一人で頑張って下さい。」と担当者。

一度、会社間でどういった作業の契約内容なのかを聞く必要があるよね…えー?えー?えー?

一人作業の場合、双方がどうお考えなのか…真顔真顔真顔

現場では、「一人なんだから無理しないで、出来なかったらやり残して行っていいから」とは常々言われるけど、そんなわけにもいかないだろ~!ってくらいに、まごまごしてたら何もコンプリートに近づかない炎凝視炎


そしてやっと、週明けが13日だ!!晴れ

今度は無事に安定して新相方さん、継続なる予定だが…

ホンマかいな~??凝視


ほんとうに予定外にたいへんだったこの春無気力魂

心身ともに。


働くって、何をやっても結局何処かに大変さが必ず生じるよね。と…無気力無気力無気力