私は食べることが大好きです。

特に美味しいものを食べることにこだわり、幸せを感じます。

息子が入院中に患者の主婦の方から聞いた話しですが、

『君のお母さんはどんなお母さん?と聞くと料理上手なお母さんと言ってましたよ。』

と教えてくれました。

そんな風には思ってくれていたなんてなんともうれしい限りです\(^^)/

人は食べるものでできています。

そして五感を刺激します。味覚はもちろんのこと、視覚、嗅覚、触覚、聴覚が敏感になり、感性が磨かれます。

素材は旬のものをできるだけ使ったり、調味料や調理器具もちゃんとしたものを使うと料理が見違えます。

仕事をしているので、凝ったものはできませんが、ただ焼いたり茹でたり煮たりというシンプルな方法だと続けてできます。

たまには美味しいお惣菜を買ったりしてます。

安くて美味しい材料を見つけることも工夫のひとつです。

料理には段取りとかも必要になります。

私は息子に食事を作ることは

無言の愛情表現

だと思っています。

心から健康を祈ることですから。

毎日の生活の中で家族のために料理を作る姿を見せることによって何かが伝わるんじゃないかと勝手に思っているのですが(笑)

これからも一緒に美味しいものを食べようね!