時は戦国時代。
武家が乱立する安房の国(南房総)では里見氏が勢力を伸ばし海を隔てた北上氏との戦いを繰り広げていた。
そんなある日、傷だらけの武士が館山の海岸に流れ着く。
武士は村人から手厚く保護を受けたが、反勢力の密偵と恐れた領主は処刑を命じる。
一突、二突。。八突


それから数百年もの月日が経ったある日
一人の男が散歩していると、石積みに華を突っ込んだ犬がタヌキに鼻を咬まれた。
異変はその夜から始まった。。

武士の怨霊の呪いに正気を失った男は臨海学校に参加した8人の学生を殺害し、それから施設に霊がはびこるようになった…








廃墟の臨海学校がホーンテッド(お化け屋敷)
に今年8月に大変身!
元は館山市波左間にある千葉市臨海合宿施設だったが利用者減少などにより2007年閉鎖。


プロデュースは
日本ホラー。とくにお化け屋敷の第一人者

五味弘文さん。

「南総里見八犬伝」から着想を得た仕掛けが張り巡らされている。

若年の方、心臓の弱い方はご注意下さい。

千葉県館山市波左間153
(館山シーサイドビレッジ内)
0470-29-1194

簡易宿泊施設

大人2500円〜(一泊)

施設(アトラクション)

利用料 大人1300円。
小人(中学生以下)800円(6才以上より
小学生以下は保護者同伴にて
ご利用頂けます。
1グループ4名様までご一緒に御入館頂けます。
開館時間は13時〜16時。

更に将来的には、宿泊中にもお化けが現れるような仕掛けも検討中とか( ゚д゚)

わたしは無理だな;^_^A