と
先日旦那様に聞いて
なぁーんとなくそのまま
翌日
3月3日ね。。
何にもないよ。何かある?
覚えててくれた(^_^)
うん。。
昨年の3月3日
御宿。月の砂漠記念館で開催されてる
吊るし雛を母と3人で見たよね
今年も開催してるのかな
とても行きたくて。。
そっか。。笑顔の旦那様
本日行ってきました(⌒▽⌒)
絶好の行楽日和
最初に旦那様が見たかった
茂原美術館にての写真展に行きました。

林 功さんの絵画も思いがけず観ることができました。
いざ!
御宿へ


うーん綺麗だ



母の後ろ姿を思い出す
一緒に見たね。。
涙が出るかと思ったが椅子の場所が変わってたりしたせいか?
大丈夫だった。
昨夜は涙が出ちゃったんだぁ。。



私と旦那様は
次に勝浦を目指しました
勝浦のびっくひなまつり。
昨年はわからなくて迷いながら他の雛段見て歩いたため時間に間に合わなくて諦めたのでした。
会場駐車場はかなり離れてて
不安になった。
駐車場からシャトルバスで約10分。
墨名市営駐車場到着
そこから徒歩で5分くらい

見えてきましたぞ

すごーい!
遠見岬神社
60段の石段に約1500体のひな人形が飾られているとか。
最上段には特大ひな人形を展示。
でもここからだとわからないねぇ



やっと観れたよ。
満足満足。
母との思い出に刻んでおこう
母は来れなかったけど。。
あ、月の砂漠記念館を出て勝浦に向かう前に

勝浦タンタン麺食べました。
辛いけど
甘さもほのかに感じて旨かった(≧∇≦)
今日は旦那様ありがとう
素敵なひな祭りになりました。
先日旦那様に聞いて
なぁーんとなくそのまま
翌日
3月3日ね。。
何にもないよ。何かある?
覚えててくれた(^_^)
うん。。
昨年の3月3日
御宿。月の砂漠記念館で開催されてる
吊るし雛を母と3人で見たよね
今年も開催してるのかな
とても行きたくて。。
そっか。。笑顔の旦那様
本日行ってきました(⌒▽⌒)
絶好の行楽日和
最初に旦那様が見たかった
茂原美術館にての写真展に行きました。

林 功さんの絵画も思いがけず観ることができました。
いざ!
御宿へ


うーん綺麗だ



母の後ろ姿を思い出す
一緒に見たね。。
涙が出るかと思ったが椅子の場所が変わってたりしたせいか?
大丈夫だった。
昨夜は涙が出ちゃったんだぁ。。



私と旦那様は
次に勝浦を目指しました
勝浦のびっくひなまつり。
昨年はわからなくて迷いながら他の雛段見て歩いたため時間に間に合わなくて諦めたのでした。
会場駐車場はかなり離れてて
不安になった。
駐車場からシャトルバスで約10分。
墨名市営駐車場到着
そこから徒歩で5分くらい

見えてきましたぞ

すごーい!
遠見岬神社
60段の石段に約1500体のひな人形が飾られているとか。
最上段には特大ひな人形を展示。
でもここからだとわからないねぇ



やっと観れたよ。
満足満足。
母との思い出に刻んでおこう
母は来れなかったけど。。
あ、月の砂漠記念館を出て勝浦に向かう前に

勝浦タンタン麺食べました。
辛いけど
甘さもほのかに感じて旨かった(≧∇≦)
今日は旦那様ありがとう
素敵なひな祭りになりました。