June bride
おめでとうございます。

「6月の花嫁」

6月に結婚した花嫁は幸せになれるというもともとはヨーロッパからの伝承ですこんにちはANZUです-notitle0010.jpg

ジューンブライドには幾つかの説があります。

6月すなわちJune
という月名がローマ神話の結婚を司る女神であるジュノー

June(ギリシャ神話では女神ヘラ もしくわヘーラー)からきているため婚姻と女性の権利を守護することの女神の月に結婚すればきっと花嫁は幸せになるだろう。とあやかった。

☆ヨーロッパの6月は1年で最も雨が少なく良いお天気が続くため、はつらつした季節の始まり若者の季節と呼ばれ、季節的環境がベストな月であり、加えて復活祭も行われる時期であることからヨーロッパ全体が祝福ムードで溢れ、6月の花嫁は幸せになるという。
しかし日本では梅雨入りの時期であり
爽やかなイメージとは少し違いますね。でもでも
「雨降って地固まる」 ってことわざがあります。
最高じゃないですかぁ♪

ともあれ
ご結婚おめでとうございます。末長くお幸せに。・゜゜・。こんにちはANZUです-notitle0007.jpg