私達の泊まっていたヌサドゥア地区では有名なレストラン「ブンブ・バリ
」
こちらのオーナー・・・ヨーロッパやバリのグランドハイアットやリッツなどの一流ホテルのレストランで料理長を務めた経歴を持つハインツ氏
バリではとても有名な方で料理本も沢山出しているそうですよ!
とっても素敵なレストランで、予約なしで行ってしまったら満席状態・・・![]()
![]()
日本語をお話になる方はいらっしゃらず、英語で一生懸命説明してくれて・・・時々インドネシアの言葉も混ざるから理解するのが大変なの・・・
現役高校生の娘がいて大分助かったけど・・・我が家のパパ・・・話は出来るけどヒヤリングが全くダメなこと、判明
笑 どうやら・・・2号店があるのでそこでもいいか?と言ってくれてる・・ここからすぐだし車で連れて行ってくれるって~![]()
着いた2号店もとっても素敵で・・・本店の人が電話してくれてたみたいでスムーズに入店できました~
お席を案内してくれるスタッフが耳にプルメリアのお花をさしてくれました・・・パパにもね![]()
インドネシア料理のコースをオーダー![]()
前菜![]()
緑色の長いのがレモングラスで・・・とってもいい香りなの・・・
この香りに癒されました~![]()
スープ
チキンと赤玉ねぎって言ってたな・・・
辛そうに見えるけどそんなに辛くないの。
メイン
量はそれほど多くはないけれど、種類がいっぱい~
牛肉をココナッツミルクで煮たものとかカレー味のチキンとか・・・お腹いっぱいで全種類は食べられなかった・・・![]()
デザートはフルーツ(上段)とお菓子(下段)
下にあるお菓子はバリ島の焼き菓子みたいなのと、味のついていないあんこ
これにココナッツミルクをかけてたべるみたい・・・それにみたらし団子みたいな味のお餅・・・![]()
フルーツはバナナとマンゴが美味しかった~
名前の分からないフルーツもいっぱい
味はいまいち・・・![]()
帰りはホテルまで送ってくれるというので車を待ってる間に娘は疲れて椅子に座ったまま眠ってしまいました・・・
それを見られていたみたいで・・・次の日同じホテルに泊まっている方に・・・朝食時に話しかけられ・・・
「昨日、ブンブバリでディナーを食べてたね?」
「はい~」
「娘がブレークダウンしてたけど大丈夫だった?」
「あ~とっても疲れてたみたいで・・・ 笑」
その方、朝の娘の元気な姿をみてとても喜んでいらっしゃいました・・・
本当に昨日の娘か?という感じで大変驚いてたみたい・・・![]()
英語のやり取りだったので多分こんな感じだったと思いますが・・・![]()
![]()
今はオーストラリアに住んでいるけれど前は南アメリカに住んでたという素敵なおじ様でした・・・![]()
ブンブバリに行くときは・・・予約していった方が良さそうですよ~![]()
次回はウルワツ寺院に行きますね~ 笑






