毎度のことながら過ぎ去ったイベントを話すので
楽天picが下手なあんずです
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
母の日。
毎年義母にはお花を贈っております。
義母は花が大好きで、家が薔薇園化してるくらい。
私が初めて嫁いで?あげたカーネーション
まだ生き残ってます
あーゆーのって使い切りかと思ってた
↑アロエを枯らす女
どれがどういいとか分かんないので
子どもに選ばせて責任転嫁
早速飾ってくれておりありがた。
↑花の量えぐい、よおわからん
そして、母の日当日にたまたま?伺い
ご馳走になりました
毎度すんません。。
沖縄そば大盛りも余裕ですわ
義母、75歳
いつも行くと褒めてくれるので大好き
長生きして欲しいです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
実母にはお金を贈ることが多いですが
今年はビールにしました。
酒好き過ぎて、お酒あげるとみんな喜ぶと思ってます(!)
で、実母とはその前日に銀座で食事。
(ここでも致死量のビール)
揚げ物とビール最高!
外食前に銀座でネイル。(足と手)
上の子(5歳)2時間大人しくできました。
夕食会場へ向かう時、カーネーション発見。
↑銀座ユニクロで売られてたカーネーション購入。1000円也
↑またしても上の子のセンス任せで黄色いカーネーション
実母へどーぞ
帰って飾ってくれました。
上の子の絵をペットボトルに巻いて花瓶にしたと
私があげたはずなのに敬老の日みたいになってます
そして花瓶が当たり前にない実家
花より団子、義母家と違いすぎる
実母はアラ還
まだまだ元気、特に母は95歳で亡くなった
おじいちゃんそっくりなので長生きしそう
いつも子ども預かってくれてありがとう
では(いっつも突然終わる、書いてて飽きてくるため)