先日、なにをやっても
ダメダメな日がありました。
- バスを間違える
ヨガへ行くいつも乗るバス
バス停を何故か逆の方だと思い向かってると
乗るはずのバスが前を過ぎて行きました
そんなことある?w
で、その日雨予報だったので
ベビーカーではなく抱っこ紐。
仕方なく抱っこ紐で右往左往しタクシー乗車。
1500円かかりましたー
- 他の赤ちゃんにお茶溢される(ヨガ中)
ヨガやってるとハイハイできる子は
いろんなママさんのところへ巡礼するんですが
(可愛い)
私のところに来た10ヶ月くらいの男の子。
知らぬ間にペットボトルの蓋開けて
洪水状態に。。
よりにもよって抱っこ紐身軽DAYだったので
タオル持っておらずよだれカバーで対応
↑コレね
ちなみにその子のママさんは
まったく気付いていなく、わざわざ言うのも
違うし気を遣わせたく無い思いで
隠れて床拭き拭き
悔やまれる胡麻茶。
高いのに〜
- 傘を忘れる
雨予報だからわざわざ抱っこ紐で行ったのに
傘を忘れる始末。
ヨガ終わり土砂降り。
ということで傘購入する羽目に

650円

- すぐ雨が止む
まぁ、そんなもんでしょうねーと
バス待っている間セブンイレブンで買い物。
- 珈琲ぶちまける
セブンイレブンのテイクアウト珈琲
こぼす。こぼしたことなんて一度もないのに。
- 傘忘れる2
セブンイレブンに買ったばかりの傘
忘れてバス乗車。。。
- 最寄りのバス停で雨が降る
傘、傘、、
とまぁ散々でした。
産後はボケボケですねー
第一子のときも仕事復帰めっちゃ辛かった思い出。(細かいミス連発で)
第二子産んで半年経ちました。
仕事復帰まで7ヶ月ちょいありますので、
調整していかなくては。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
変な時間に起きてしまいました。
いま5:30。
深夜は夫対応なのがホント有難い。
育児QOL爆上げ。
ミルク様様。
なので二度寝しますー
ではでは