お受験お受験お受験

最近周りがそんなモードになってきたと邪推。






マンションにうちと同じ歳の子がいるんですが

最近車を購入され、毎朝車で子どもを送っています。



お迎えの時間もタクシー迎車して行っていたし



とにかく子どもが車の距離の学校

に最近なったっぽい!

(それまではよく自転車乗り場でお会いしていた)






※いま2歳児です。来年から年少。、




うちの保育園でも、

2歳児クラスになった途端5人くらい辞めましたガーン


引越しなのか転園なのか

詳しくは分かりませんが・・・





で、最近

仲のいいお友達がお受験バッグ持っていて

お迎え後にお教室行くのでしょうか?





他にも保育園のお製作で、

先月は紫陽花でした。


所詮2歳児なんで

紫陽花に好き好き色を塗るってだけなんですが



1人だけ葉脈描いていました驚き




お、、お受験塾で習っているのかな・・・?




もちろん

我が子はぐちゃぐちゃに塗りつぶしていました笑






そんな感じで着々と

私の周りはお受験準備されるのかなーと

感じています。




我が家も一瞬考えましたが

我が家には合わない気がしてならない笑





ただ、上の子は割とそつなくやるので

模試だけ受けてみようかなー


そんな感じです爆笑




。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+



今月からママヨガに通うことにしました立ち上がる

赤ん坊と一緒にゴロゴロストレッチするだけ。

1時間。

バスで行ける距離のところに見つけたので

通います。


初回行ってきましたがご近所さんもいて

みんな朗らかニコニコ赤ん坊可愛すぎて

癒しの境地でした。



我が子は眠いはずなのに

ニコニコ1時間頑張って転がって

楽しく参加できましたハイハイ



無理矢理でもしないとずーっと家にいても

全然平気なタイプなので


週に一回外に出るきっかけができて

良かったですニヤニヤ






さて、今日は何もない日。

大好きなお家の片付けをがんばりますニコニコ

ではバイバイ