先日、土日が雨だったので
お台場にあるザキッズへ行ってきました。
お台場のデックス3階にあります。
※車で行ったのですが、雨の日&土日だったからか午前中なのに駐車場激混みで長蛇の列。隣のアクアシティはすぐ入れました。連絡通路ですぐなのでアクアシティ一択です。(駐車料金同じ)
料金はこんな感じ。
親子3人で3900円。
雨の日ずーっと家にいるくらいなら安いもんです。
中もかなり広いです。
駐車場ついてすぐお店へ電話し現在の待ち時間確認。すぐ行って夫に並ぶよう指示。
乳飲子抱っこしてベビーカーに3歳児乗せて私たちはゆっくり向かいます。
途中フライングタイガーなど寄り道しながら30分くらいかけて向かいました。
合流したらもう列の先頭でした。
よかった。
↑
こんな感じで我が家では基本子どもに待ち時間与えないようにしています。そうすることでみんなハッピー。
で、12:00〜16:00まで
存分に遊べましたー。
(14:00くらいから死ぬほど混むので午前中行くのがいいです)
すぐ飽きるかな?と思ったけどまったく!
4時間ずーっと遊び狂っていました。
アクアシティとデックスでごはん食べられるし買い物できるしなので大満足です。(ニトリとかトイザらスもあるし)
お台場は家から15分ちょいとかでいけるっぽいので気軽に行けそうです。
リピートまたしたいです!
が、
微妙だったところ2点ありました。(!)
民度の低さ
たまたまなのか?民度低くてびっくり。
飲食持込可で室内にテーブル席が20ヶ所くらいあります。
で、荷物だけ置いて遊びに行っている家族がたっくさん。
20ヶ所くらいある飲食スペースですが、
無人が10ヶ所くらい。
貼り紙ももちろんあるが関係ないということでしょうか
↑ちなみにこういうの見つけたら夫は荷物勝手にどかせるタイプです
ある程度見てて帰ってこないな(故意だな)と分かった時点でどかせるそう。さすが
私は店員に言うくらいしか出来ないけど夫くんはお構い無しだそう。すごいね。
マンパワー不足感も否めず
子ども多いので床に食べこぼし落ちっぱなしであったり。
衛生的にも気になるところがいくつか
あそぼーのはそんなことないので
やっぱり飲食持込OKだからかな?
時間制限無い平日のみ飲食持込可にしたらみんな幸せだと思った。(運営さんはよ)
遊べる時間
細かいけど
料金体系、
12:59に入った人は16:00までなのに
13:00に入った人は17:00というなんとも言えない感じ。
我が家は12:05とかに入れたので良かったですが12:59とかだったら憤慨していたと思う
長蛇の列なので自分で調整もできないしね。
運営さんもう少しなんとかできそうっす。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
併設のトイレではおむつ替えももちろんあるので
子連れありがたい。
乳飲子スペースもあります。
絵本読めたりコスプレできたりブロックできたり。静と動、両方楽しめます
マッサージチェアもあるので
赤ん坊床にゴロゴロさせて肩こりほぐしていました
ちなみに、マッサージチェアは1回15分で特に回数制限はなさそうなのですが、私がどいた後、ある女の人が座って、すぐ隣のマッサージチェアに荷物置きました。(場所取り)
で何分か経ったら女の人がマッサージチェアでマクドナルドのポテト食べてた・・・
飲食スペースでもなく、なんなら赤ん坊スペース内のマッサージチェアで。
やばかった案の定隣の席は旦那さん。(マック買いに行かされてた)
夫と呆れていました。
※ちなみにマッサージチェアは3台ね。2/3占めるなw
帰りはアクアシティのシズラーに行きました。
1回3,000円分✖️3店舗 買うと3h無料になります。
駐車場料金は6hで2h無料券ゲットしたので
4h 2,400円でしたー!
ということで楽しい休日でした
下の子が楽しめるくらいになったらまた行きたいです!
ではでは