育休中、暇だし
グアム行くことにしました。
マイルで払い、燃サだけ。
(マイルは7万マイルくらい。JAL。)
ですが、
大人2名と子ども3歳の金額で燃サ12万円
グアムごときでたっかい!
ホテルは新しさと広さ重視。
こういうお部屋にしました。
60平米。
何度も行っていたところですが
去年リニューアルしたそうでかなり
綺麗になっていました。
今から楽しみです。
こちらは、現地サイト予約で
640ドルほど。現地サイトだと安い。
グアムは10回くらい行ってて
たぶん沖縄より多い...
昔(私の幼少期ですが)は
ぜーんぶ込みで3万で行けたので
今高すぎと感じてしまいます
小学生のときグアムとサイパン交互に行き
社会人1年目〜5年目くらいのときは
毎年のように行っていました。
(ゴルフと酒目的で2週間くらい)
姉は司法修習生とかで暇で、父も管理職で暇で母は専業主婦なので元から暇。なんで毎年恒例でした。
当時はお互いの彼氏とかも呼んだりする年もあったりと和気藹々。(姉は来なくて姉の彼氏だけ来ることや、私の彼氏だけ仕事の関係で遅れてきてすぐ帰ったりと自由)
いまだと、ツアー?とかにすると
3泊4日で40万/人とか?
信じられない。
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
今回初めて子連れグアム。
下の子は1歳くらいで行く予定です。
もし食べ物アレルギーだったらどーするなど
色々不安はありますが考えても仕方がないので
飛行機とホテルだけ押さえちゃいました
3泊4日
4人家族で旅費(フライト+ホテル)だけで
20万くらい。(マイル利用)
現地飲食車などなどで15万ほど?
35万ほどと予算組んでおります。
(足りないかな)
言っても、子ども3歳1歳なので
行くところすること限られますが
海見ながらお酒飲めたら私は満足です
(グアムじゃなくて良い説)
まだ先なので、
子どもに少し英語を教えたいと思います
では