前日大雨でしたが当日晴れました!
母の着物きました。
もらったのでクリーニングして準備。
帯は昔大丸で買ったものらしい。
「いいやつ」って母が雑に説明してくれました。
掛け着は近所のお金持ちに貰いました。
(呼び名)
髪の毛は自分で。
自分で結ったりするのが好きで、
子どもいるし美容室いく時間もなーとなり
今回はセルフでしました
当日は14:00〜撮影。
ご祈祷は無し。信心深く無いので。(?)
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
11:00〜上の子と夫公園へ
11:00〜自分の髪型セット
11:30〜授乳
12:00〜13:00着付け
13:00公演から帰ってくる
┗そのまま上の子の着替えなど
┗夫は自分の準備
13:30出発
13:45神社到着
14:00〜15:00撮影
15:30解散
16:00帰宅
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
着付けは自宅に来ていただいた関係で
上の子は公園へ。
人が大好きな子なので誰かが家に来たら
嬉しくて興奮するので
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
写真をとにかく撮るのが好きな義父。
写真を撮られるのが嫌いなワイ。
毎回この攻防戦(私が一方的に)
いつも、勝手にパシャパシャ撮るんです。
撮るだけなら良いけどご丁寧にプリントアウトして
家に飾りまくるんです。(海外の家かよ)
産後太ってるし勝手に自分の顔が
他人の家にある、いろんな人に見られている、
それがとにかく嫌過ぎて・・・
挙式した時もカメラ持込NGにしたのに
こっそり持ち込んでました・・・
まだ上の子も産まれてないのに私と息子撮って
何が楽しいねんって思いましたが、
ホンマに純粋に写真が好きなんだろうな...
趣味奪って申し訳ないけど
他人の顔パシャパシャ撮っていい時代は
もう過ぎたんでね。
ということで、今回も写真NGにしました。
理由は、プロカメラマン呼んでるので
勝手に撮ったらお金取られると適当にウソ。
(すまんね)
・・・
写真は流石に撮らなかったけど、
集合より45分も前に来てて
予定では、
14:00〜14:45 私たち家族4人での撮影。
14:45〜15:00義父母と私父母交えた集合写真。
うろちょろされるの嫌なので
義父母には14:30に来るように指示。
なのに、14:00前に来てて
私らの撮影をうろちょろ見学してた。
明らかに不快な顔をした私に怯えて
夫は義父母に向こうで待つよう指示。
たたでさえ2歳児大変なのに、
義父母が近くに来たら興奮して
撮影できなくなるでしょ、、
勘弁してくださいと。
ということで、もう一回見返すと
怒り狂ってる背中していますね。(!)
ではでは